研究課題/領域番号 |
21K10935
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
橋本 浩子 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 准教授 (80403682)
|
研究分担者 |
高橋 久美 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (40771085)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 子ども虐待予防 / 看護師 / コンピテンシー / 現任教育 / 医療機関 |
研究実績の概要 |
本研究は、医療機関で子ども虐待予防に携わる看護師としての必要な実践能力(コンピテンシー)の要素を明らかにし、それを基盤とした現任教育モデルを開発することを目的としている。 研究初年度である令和3年度からの2年間において、まず文献検討を行った。「児童虐待」、「看護職」、「コンピテンシー」をキーワードに医学中央雑誌(Web版)で検索を行ったところ、先行研究は極めて少なかったため、子ども虐待予防に携わる看護師の実践内容に着目して文献検討を行った。その分析結果を基に看護師へのインタビュー調査を計画し、研究者が所属する機関の研究倫理審査委員会に申請し承認を得た。その後、CPT(Child Protection Team:病院内子ども虐待対応組織)を有する医療機関に対して、本研究への協力依頼を行った。本研究では、子ども虐待予防において卓越した実践をしている者として、上司もしくは同僚から推薦を受けた看護師を対象としている。 研究3年目となる今年度は、昨年度からに引き続いて、インタビューの実施に向けて全国の医療機関へ研究協力依頼を行った。その結果、研究参加への同意が得られた10名の看護師へ、インタビューガイドを用いた半構造的インタビュー調査を実施した。インタビューの実施方法は、オンラインもしくは対面で個別に行って、データを収集した。インタビューで得られたデータから逐語録を作成して、現在、質的記述的に詳細な分析を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
昨年度、新型コロナウィルス感染症の影響を考慮しながら、医療機関へのインタビュー調査依頼時期を検討していたため、当初の計画よりも開始が遅くなった。今年度も継続してインタビュー調査への協力依頼を行ってきたが、対象者の獲得に時間を要し、それに伴ってデータ分析も予定よりも遅れている。
|
今後の研究の推進方策 |
現在行っているインタビューデータの分析を引き続き進めて、カテゴリー化を行い、子ども虐待予防に携わる看護師のコンピテンシーを明らかにする。分析結果については学会で発表する予定である。さらに、この結果を基に子ども虐待予防に携わる看護師のコンピテンシーに関する質問紙原案を作成し、内容についての検討を重ねて完成させ、全国の医療機関の看護師を対象とした質問紙調査を実施する。得られたデータの分析を行い、それを基盤として子ども虐待予防に携わる看護師の現任教育プログラムの開発を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由) インタビュー調査および学会参加に伴う旅費を計画していたが、いずれにおいてもオンラインを活用したことで、当初の予定よりも大幅に支出が減額し、次年度使用額が生じた。 (次年度の使用計画) インタビュー調査結果を基にした質問紙調査を実施する予定であるため、通信費および研究補助の使用が見込まれる。また、分析結果は学会で発表、投稿する予定であるため、学会参加費、旅費、論文投稿に関する支出を予定している。
|