• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

在日コリアン1、2世高齢者と日本人高齢者の抑うつ関連要因の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K11148
研究機関公立小松大学

研究代表者

伊藤 尚子  公立小松大学, 保健医療学部, 講師 (80456681)

研究分担者 木下 康仁  聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 特命教授 (30257159)
文 鐘聲  畿央大学, 健康科学部, 准教授 (50460960)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード在日コリアン / 高齢者 / 抑うつ / 移住後の健康課題
研究実績の概要

在日コリアン高齢者は、日本国内初の外国人高齢者と言え、外国人高齢者問題を考える上で重要な示唆を示す存在である。現在、日本における外国人高齢者は在日コリアン(韓国・朝鮮籍者)がもっとも大きな集団となっている。また、在日コリアン高齢者は戦前、戦後と長期間日本で定住していることから、定住後の外国人高齢者の課題を示す重要な存在である。本研究は在日コリアン高齢者の1世、2世高齢者に焦点を当て、日本人高齢者との比較検討から、日本における外国人の長期定住の伴う課題解決に向け対応を行うことを目指す。初年度は文献検討を研究の中心とした。また感染症の発生及び継続の中対象集団に有効な調査方法の検討を行っている。その結果は今後学会等で報告を予定をしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

継続的に文献検討を行い来年度に向け調査方法の検討を行っている。海外調査は感染状況に左右されるため、まずは国内調査を優先させていく予定である。

今後の研究の推進方策

感染症の発生と経過を見ながら計画を遂行する予定である。

次年度使用額が生じた理由

初年度の学会報告などで旅費の計上をしていたが感染状況が思わしくなく遠隔開催となったため、来年度に繰り越して使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 介護保険制度の改正とエスニック・マイノリティ福祉への影響‐名古屋のNPO通所介護施設の事例から‐2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤尚子
    • 雑誌名

      立教社会福祉研究

      巻: 41 ページ: 19-26

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるソーシャル・キャピタルが3年後の主観的幸福感に及ぼす影響 KAGUYAプロジェクト縦断調査:男女別の比較2021

    • 著者名/発表者名
      文鐘聲, 山崎尚美,松本大輔, 高取克彦,森田公美
    • 学会等名
      日本老年社会科学会第63回大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi