研究課題/領域番号 |
21K11369
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
黒坂 裕香 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助手 (30633002)
|
研究分担者 |
難波 秀行 日本大学, 理工学部, 准教授 (80559790)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | アスリート / エネルギー摂取量 / 生体指標 / DLW / スポーツ栄養 |
研究実績の概要 |
スポーツ選手のエネルギー不足は、男女ともに深刻な問題であるが、スポーツ現場での適切な評価方法は存在しない。この状況を認知する手段に乏しいことは、競技パフォーマンスの向上を阻むのみならず、健康を害することにもつながりかねない大きな問題である。 本研究は、高精度でエネルギー収支を把握する手法を用いながら、血液による利用可能エネルギー不足を反映できる新規のサロゲートマーカー(代替マーカー)を同定することを目的とする。これまでの食事調査と活動量調査のみでは正確な把握が困難であったスポーツ選手の食事の過不足の問題を血液で評価する指標を開発し、新たな栄養評価の方法を提案することを目指す。 令和3年度は、本研究の土台となる基礎調査と測定を実施した。食生活、食環境、および食事摂取状況等について、大規模にデータを収集し、スポーツ選手のエネルギー摂取状況に関する実態を把握した。基礎調査の結果から、スポーツ選手の食生活の実態を分析すると、その特徴ごとにいくつかのグループに分けられた。 さらに一部の対象者に対して、体組成と血液サンプルを得て、食事摂取状況との関連性を分析した。その結果を用いて、複数の血液マーカーを組み合わせることにより、エネルギー摂取量を推定できる重回帰式を作成した。エネルギー摂取量との関係が強く示唆された血液マーカーに着目をして、DLW法を用いた、エネルギー不足を感知するサロゲートマーカーの探索を計画しているところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
多少の研究計画の変更は生じたが、概ね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度は、DLW法を用いて、エネルギー摂取・消費を評価しながら得た血液サンプルをもとに、エネルギー不足を感知するサロゲートマーカーの探索を行なう。対象者は、基礎調査・測定の結果より研究協力者の中から10名程度選定する。研究分担者と共同でDLW法によるエネルギー消費量の測定を実施し、食事調査結果と血液サンプルを得る。 食事調査と合わせてエネルギー摂取量の充足を評価し、食事介入計画を立てる。栄養介入によりエネルギー摂取量不足およびエネルギー摂取量過剰状態を解消させ、再度血液サンプルを得る。得られた血液サンプルより、利用可能エネルギー不足を評価するサロゲートマーカーを統計学的手法により作成する。基礎調査・測定については、1年目同様に継続し、縦断的なデータを得る。 令和5年度は、継続している基礎調査・測定のデータと血液サンプルを用いながら、妥当性・再現性を確認するための分析を実施する。作成したサロゲートマーカーの利用可能エネルギー不足検出力を個人内・個人間で検証する。パイロット的にサロゲートマーカーの活用を開始する。 本研究の結果をまとめ、必要に応じた補足・追加研究を実施する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
予定していた論文がアクセプトに至っておらず、掲載費としての予算分が次年度繰り越しとなている。 また、二重標識水の購入が遅れているため、次年度繰り越しとなっている。
|