• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

訪日外国人が見た近世日本のスポーツ ―幕末~明治初期の見聞録を中心に―

研究課題

研究課題/領域番号 21K11374
研究機関東洋大学

研究代表者

谷釜 尋徳  東洋大学, 法学部, 教授 (40527933)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードアンベール / 武士 / 武術稽古 / 剣術 / 馬術 / 江戸
研究実績の概要

2021年度は、幕末~明治初期の訪日外国人が残した見聞録の収集を行った。その中で、特にスポーツ関連の記述が豊富な見聞録を史料として、過去の再構成を試みた。
具体的には、スイスの使節団代表として幕末期に日本を訪れたエメ・アンベールの見聞録『日本図絵』を手掛かりに、1863~1864年の江戸における武士の武術稽古について考察した。当該研究の概要は、以下のように整理することができる。
1.アンベールが見聞録の中で多くの印象を書き残したのが、武士の剣術稽古についてである。アンベールの記述からは、防具が発達した近世後期の剣術稽古の模様を知ることができた。彼が見た武士の剣術試合の記録は、外国人の客観的な視点からの観戦記として価値が高い。また、アンベールの著作に掲載された挿絵には、武士が神社の境内を道場として稽古に励む様子が描かれていた。
2.アンベールは、武士の馬術訓練を見聞し、騎乗する武士のフォームまでを詳細に記録した。江戸市中の流行を敏感に察知していた彼は、江戸市中で興行されていた曲馬という見世物についても書き残している。アンベールの記述は、武士階級による馬術訓練場の存在にまで及んでいた。とくに、武士の馬術稽古が庶民と交わる地域内で実施されていたことは、彼の眼を驚かせたようである。
3.アンベールの眼差しは、薙刀の稽古に励む女性の姿を捉えていた。この稽古は非公開で行われていたため、アンベールは女性の稽古姿を詳しく観察することはできなかったが、その見聞録は知られざる江戸の女性スポーツの一端を描写した貴重な証言である。
4.アンベールの見聞録は、日本側の史料と比較しても実情を反映していると考えてよい。そればかりか、アンベールの観察眼は日本人が当然の出来事として記録に残してこなかった事象も客観的に捉えている。このように、異国の文化を正確に書き留めたアンベールの知識欲は、特筆すべきであろう。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、幕末~明治初期の訪日外国人の見聞録を多数収集することができた。見聞録の内訳は、日本語訳の文献のみならず、英語の原書も入手できている。
また、2021年度は、史料収集にとどまらず、エメ・アンベールの見聞録を分析して研究論文にまとめることもできたので、概ね順調に進展していると判断することができる。

今後の研究の推進方策

2021年度と同じく、訪日外国人の見聞録の収集を継続する。
また、見聞録の中にみられるスポーツ関連の記述を抽出し、訪日外国人が近代以前の日本のスポーツをどのように客観視していたのかを特定する作業を実施したい。
研究成果を整理して、学会等での発表や、学術誌への投稿を行う予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] エメ・アンベールが見た幕末期の江戸における武士の武術稽古について2022

    • 著者名/発表者名
      谷釜 尋徳
    • 雑誌名

      スポーツ健康科学紀要 = JOURNAL OF SPORT AND HEALTH SCIENCE

      巻: 19 ページ: 15~25

    • DOI

      10.34428/00013034

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hironori Tanigama2022

    • 著者名/発表者名
      A Study on the Sports Industry in Edo:Preface to a Study of the History of the Sports Industry in Early Modern Japan
    • 雑誌名

      Japanese Society and Culture

      巻: 4 ページ: 45~60

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 江戸のスポーツ産業に関する研究 ―近世日本のスポーツ産業史研究序説―2021

    • 著者名/発表者名
      谷釜 尋徳
    • 雑誌名

      スポーツ産業学研究

      巻: 31(3) ページ: 361~374

    • DOI

      10.5997/sposun.31.3_361

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 江戸庶民の旅と歩行2022

    • 著者名/発表者名
      谷釜尋徳
    • 学会等名
      地域文化学会 月例研究会
  • [図書] ボールと日本人2021

    • 著者名/発表者名
      谷釜 尋徳
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771035126

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi