研究課題/領域番号 |
21K11467
|
研究機関 | 島根大学 |
研究代表者 |
外山 雄大 島根大学, 医学部, 客員研究員 (60880507)
|
研究分担者 |
並河 徹 島根大学, 学術研究院医学・看護学系, 特任教授 (50180534)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | L-BAIBA / LC-MS/MS / 鏡像異性体 / 高血圧 / 骨格筋 / マイオカイン |
研究実績の概要 |
骨格筋から分泌されるマイオカインβアミノイソ酪酸(β-aminoisobutyric acid: BAIBA)は、高血圧の改善に関与する可能性が報告されている。BAIBAには、異なる基質をもつ鏡像異性体(D体: D-BAIBA・L体: L-BAIBA)が存在しているが、その定量化が困難であるため、それぞれの機能や重要性の違いについて詳細に検討されていなかった。我々は、これまでにD-BAIBAとL-BAIBAを分別して定量する測定系を確立しており、骨格筋や高血圧との関係性の検討を可能にした。また、確立した測定系は、従来の測定系と比較して、複雑な前処理(誘導体化など)が不要なため、大量のサンプルの解析が実現できる。実際に、本研究では約400例の測定を実施している。加えて、BAIBAと高血圧の双方に影響するアラニングリオキシル酸アミノ基転移酵素2(Alanine-Glyoxylate Aminotransferase 2: AGXT2)という遺伝子多型のSNP解析を行っており、今後の解析に必要と考えられるデータの収集が完了した。2022年度は、これまでに収集したD, L-BAIBAおよび類似物質の血中データ、AGXT2の遺伝子多型および研究対象者の背景情報を突合し、データセットを整備した。今後は、統計的な手法を用いてD, L-BAIBAと高血圧や骨格筋量との関連性について、詳細に検討を実施する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
研究代表者の所属変更に伴う研究環境の変化によって、データ解析に遅れが生じている。 そのため、2023年度5月時点でD, L-BAIBAと高血圧や骨格筋量との関連性に関する結果は得られていない。また、当初予定していた動物実験については、動物施設の改修工事等学術的側面以外の事情や費用的な観点から実施が困難な状況にある。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、統計的手法を用いて、D, L-BAIBAと高血圧や骨格筋量との関連性について、詳細に検討する。加えて、BAIBAと高血圧の両者に影響するAGXT2という遺伝子多型の影響も加味した解析を実施する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2022年度は、2021年度に購入した測定試薬を用いたSNP解析やこれまで収集したデータの整備に取り組んだため、費用が発生しなかった。2023年度はこれまでに収集したデータの論文や学会発表を行うための費用として計上する予定である。
|