様々な大きさ・重量のハンドボールを用いて遠投を行った結果,ボールが軽く小さいほど投距離と初速度は大きかった。しかし,初速度は投距離にあまり影響しなかったことから,ボールの大きさの違いは投距離に大きく影響し,ボールの重量の違いは初速度に大きく影響する可能性が示された。小学5年生に,ソフトボール,小学生用ハンドボール,ソフトボールと同程度の重量のハンドボールを用いて遠投を行わせたところ,ソフトボールよりも大きく重いハンドボールでは初速度が低下し投距離が短くなること,ソフトボールよりも大きいハンドボールでは投距離が短くなることがわかり,それらには初速度の低下だけでなくリリース角度の影響も考えられた。
|