研究課題/領域番号 |
21K11530
|
研究機関 | 東京女子大学 |
研究代表者 |
平工 志穂 東京女子大学, 現代教養学部, 教授 (30302821)
|
研究分担者 |
藤田 恵理 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 研究員 (50466877)
小林 勝法 文教大学, 国際学部, 教授 (70225499)
滝 聖子 千葉工業大学, 社会システム科学部, 教授 (50433181)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | 社会人基礎力 / ルーブリック / 大学授業 / 大学体育 / リフレクションツール |
研究実績の概要 |
本研究の主要な研究目的は、大学授業における社会人基礎力の向上を促すリフレクションツールの開発と、その効果の検証である。 本年度は、昨年度までに作成した、大学の多様な授業で、また多くの大学で使用可能な、汎用性の高い社会人基礎力ルーブリックについて、大学の授業でリフレクションツールとして用いることによる効果の検証のための介入調査を実施した。対象は、関東圏の女子大学の大学体育授業(1年次必修)及び講義授業とした。これらの授業それぞれにおいて、リフレクション実施授業と非実施授業を設定し、実施授業では、授業終了直前に社会人基礎力ルーブリックを用いて授業における活動について自己評価を求めた。このリフレクションは8週間にわたって実施した。また実施授業、非実施授業共に、8週間のリフレクション授業期間の直前直後の授業において、NPO法人日本インターンシップ推進協議会が提供している社会人基礎力評価シートを参照した質問紙(36項目)に5段階評価で回答を求め、社会人基礎力を評価した。 また、社会人基礎力に影響を与える各種要因について検討を行うため、関東圏の複数大学の学生を対象に調査を実施した。社会人基礎力に影響を与える要因については、昨年度までの文献調査の結果、課外活動、ボランティア、アルバイト、生き方の特性、コミュニケーション能力等の観点に着目して質問紙を作成した。 分析のためのデータ整理、統計量の集計等に着手した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
コロナ禍で、これまで実施できなかった介入調査を今年度ようやく実施することができた。 今後、分析等を加速させていきたいと考える。
|
今後の研究の推進方策 |
データ分析、学会発表、論文作成を進めていきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度実施した調査結果の分析を進め、結果の公表等を行っていく予定である。
|