• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

AMPKを介した抗酸化作用を有する新規機能性単糖による加齢黄斑変性の予防と治療

研究課題

研究課題/領域番号 21K11626
研究機関鹿児島大学

研究代表者

寺崎 寛人  鹿児島大学, 医歯学域鹿児島大学病院, 講師 (20746888)

研究分担者 高田 聖也  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (00878283)
坂本 泰二  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (10235179)
川原 幸一  大阪工業大学, 工学部, 教授 (10381170)
山下 勝  鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授 (10635519)
丸山 征郎  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任教授 (20082282)
大塚 章太郎  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 特任助教 (80849901)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード炎症性サイトカイン
研究実績の概要

昨年度に引き続いて網膜色素上皮細胞を用いた研究を継続する予定であったが、研究に用いているLonza社のヒト網膜色素上皮細胞が販売中止となったことが分かった。当科に残っている網膜色素上皮細胞で研究を終えることが出来るか見通しが立たなかったので、最終年度(2023年度)に実施を予定していた研究を早めて行うことにした。本研究は希少糖の抗炎症作用を研究する計画であるので、鹿児島大学病院眼科で硝子体手術を受けた症例の手術中に採取した硝子体中の炎症性サイトカインをエライザ法で測定した。今回の対象疾患は、黄斑前膜(硝子体中の炎症性サイトカインがほとんどなくコントロールとして用いられる)、糖尿病網膜症、裂孔原性網膜剥離とした。炎症性サイトカインとして、IL-6、IFN‐γ、TNF-α、IL-1βの4種類を測定した。その結果、糖尿病網膜症ではコントロールと比較してIL-6が上昇していることが分かった。また、我々は上記4種類の他にも炎症に関する分子Xについて研解析を行った。硝子体手術前に滲出型加齢黄斑変性の治療としても用いられる抗血管内皮増殖因子薬であるアフリベルセプトとラニビズマブを投与した糖尿病網膜症と黄斑前膜(コントロール)の症例について、分子Xの濃度を測定した。その結果、分子Xは黄斑前膜と比較して糖尿病網膜症で濃度が上昇していることが分かった。最終年度では、糖尿病網膜症を対象として、分子Xの濃度減少作用がアフリベルセプトとラニビズマブで違いがないかを調べる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

使用していたロンザ社の網膜色素上皮細胞と専用の培養液が販売中止となったので、臨床サンプルを用いた研究を予定を早めて開始した。来年度は、利用できるその他の網膜色素上皮細胞を用いて研究を行う、もしくは臨床サンプルを用いた研究を更に進めるなど工夫して研究を計画する。

今後の研究の推進方策

使用していたロンザ社の網膜色素上皮細胞と専用の培養液が販売中止となったので、来年度は、利用できるその他の網膜色素上皮細胞(ARPE-19など)を用いて研究を行う、もしくは本年度の結果を基に臨床サンプルを用いた研究を更に進めるなど工夫して研究を計画する。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Simultaneous Occurrence of Buckle Infection and Migration: A Case Report2023

    • 著者名/発表者名
      Motose Yasuyoshi、Terasaki Hiroto、Ichiki Misaki、Okawa Mahono、Mihara Naohisa、Yoshinaga Narimasa、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Medicina

      巻: 59 ページ: 449~449

    • DOI

      10.3390/medicina59030449

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Wayfinding artificial intelligence to detect clinically meaningful spots of retinal diseases: Artificial intelligence to help retina specialists in real world practice2023

    • 著者名/発表者名
      Shiihara Hideki、Sonoda Shozo、Terasaki Hiroto、Fujiwara Kazuki、Funatsu Ryoh、Shiba Yousuke、Kumagai Yoshiki、Honda Naoto、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 ページ: e0283214

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0283214

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sex determination using color fundus parameters in older adults of Kumejima population study2023

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takehiro、Asaoka Ryo、Iwase Aiko、Sakai Hiroshi、Terasaki Hiroto、Sakamoto Taiji、Araie Makoto
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00417-023-06024-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex- and Age-Dependent Wide-Field Choroidal Thickness Differences in Healthy Eyes2023

    • 著者名/発表者名
      Mihara Naohisa、Sonoda Shozo、Terasaki Hiroto、Shiihara Hideki、Sakono Takato、Funatsu Ryoh、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 ページ: 1505~1505

    • DOI

      10.3390/jcm12041505

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of photodynamic therapy on choroid of the medial area from optic disc in patients with central serous chorioretinopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Funatsu Ryoh、Sonoda Shozo、Terasaki Hiroto、Shiihara Hideki、Mihara Naohisa、Horie Juun、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 ページ: e0282057

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0282057

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NORMAL PERIPHERAL CHOROIDAL THICKNESS MEASURED BY WIDEFIELD OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY2023

    • 著者名/発表者名
      Funatsu Ryoh、Sonoda Shozo、Terasaki Hiroto、Shiihara Hideki、Mihara Naohisa、Horie Juun、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 43 ページ: 490~497

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000003685

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Choroidal morphologic features in central serous chorioretinopathy using ultra-widefield optical coherence tomography2022

    • 著者名/発表者名
      Funatsu Ryoh、Sonoda Shozo、Terasaki Hiroto、Shiihara Hideki、Mihara Naohisa、Horie Juun、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 261 ページ: 971~979

    • DOI

      10.1007/s00417-022-05905-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Success Rate of Swept-Source Optical Coherence Tomography Biometry of Eyes of Elementary School Students2022

    • 著者名/発表者名
      Tomita Masatoshi、Yamashita Takehiro、Terasaki Hiroto、Yoshihara Naoya、Kakiuchi Naoko、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Clinical Ophthalmology

      巻: 16 ページ: 3607~3612

    • DOI

      10.2147/OPTH.S378286

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Quantification of Anterior Chamber Particles Using Anterior Segment Optical Coherence Tomography in Angle-Closure Glaucoma Patients after Laser Iridotomy2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara Naoya、Terasaki Hiroto、Shiihara Hideki、Funatsu Ryoh、Yamashita Takehiro、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 ページ: 4379~4379

    • DOI

      10.3390/jcm11154379

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] OCULAR FACTORS RELATED TO PREOPERATIVE ENLARGEMENT OF IDIOPATHIC MACULAR HOLE DIAMETER2022

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Hiroto、Yamashita Toshifumi、Funatsu Ryoh、Shiihara Hideki、Yamashita Takehiro、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 42 ページ: 1484~1490

    • DOI

      10.1097/IAE.0000000000003490

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of pigmentary glaucoma in Japanese individuals2022

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Takehiro、Shiihara Hideki、Terasaki Hiroto、Fujiwara Kazuki、Tanaka Minoru、Sakamoto Taiji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 ページ: e0268864

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0268864

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased incidence of endophthalmitis after vitrectomy relative to face mask wearing during COVID-19 pandemic2022

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Taiji、Terasaki Hiroto、Yamashita Toshifumi、Shiihara Hideki、Funatsu Ryoh、Uemura Akinori
    • 雑誌名

      British Journal of Ophthalmology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1136/bjophthalmol-2022-321357

    • 査読あり
  • [学会発表] カラーレーザー走査型検眼鏡の眼底像を用いた動脈硬化の評価2022

    • 著者名/発表者名
      迫野能士,寺﨑寛人,椎原秀樹,船津諒,園田祥三,窪薗琢郎,大石充,坂本泰二
    • 学会等名
      第126回日本眼科学会総会
  • [学会発表] バックル感染とバックルのmigrationを同時発症した1例2022

    • 著者名/発表者名
      大川まほの,寺﨑寛人,市來美沙紀,本瀨泰良,吉永就正,山下敏史,坂本泰二
    • 学会等名
      第92回九州眼科学会
  • [学会発表] 黄斑浮腫再燃前に網膜血管の拡張、蛇行が先行した網膜中心静脈閉塞症の2症例2022

    • 著者名/発表者名
      山下紗貴子,寺﨑寛人,椎原秀樹,船津諒,園田祥三,坂本泰二
    • 学会等名
      第38回日本眼循環学会
  • [学会発表] 眼球形状が特発性黄斑円孔の円孔径に及ぼす影響のステージ毎の比較2022

    • 著者名/発表者名
      寺﨑寛人,山下敏史,船津諒,椎原秀樹,白澤誠,鮫島誠治,吉永就正,坂本泰二
    • 学会等名
      第61回日本網膜硝子体学会総会
  • [学会発表] An en face assessment of the retina using the Uncertainty index map2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Terasaki
    • 学会等名
      Fuji Retina
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Effect of shape of Posterior Pole on Macular Parameters in Idiopathic Macular Hole.2022

    • 著者名/発表者名
      Terasaki H, Yamashita T, Funatsu R, Yamashita T, Sakamoto T
    • 学会等名
      The 15th Asia-Pacific Vitreo-retina Society Congress
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi