研究課題/領域番号 |
21K11672
|
研究機関 | 山梨大学 |
研究代表者 |
若生 政憲 山梨大学, 大学院総合研究部, 講師 (30402077)
|
研究分担者 |
山縣 然太朗 山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (10210337)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | ビタミンD / 小児 / 運動機能 / 重心動揺 / 足部形態 / 体組成 |
研究実績の概要 |
エコチル山梨に参加する8歳児に対して2019年度から採血によるビタミンD(25OHD)測定、体組成計での体組成の計測、重心動揺計による重心動揺や足部形態の計測を実行している。 現在までに、足部形態、重心動揺、体組成の関係性について二つの論文で報告済である。 ビタミンDのデータについては現在蓄積中であり、2022年度でデータ取得が終了するのでこれと体組成、運動能力の関係性については今後検討予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
データの取得を継続している最中であり、これは2022年度で終了する。その後はこれらを解析するのみである。 COVIDの影響でやや本コホートの参加者が減少したがおおむね問題なく進行している。
|
今後の研究の推進方策 |
ビタミンDのデータについては現在蓄積中であり、2022年度でデータ取得が終了するのでこれと体組成、運動能力の関係性については今後検討予定である。
|