• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

下部泌尿器平滑筋の収縮機能異常に対するγ-リノレン酸の抑制効果の分子基盤

研究課題

研究課題/領域番号 21K11686
研究機関東邦大学

研究代表者

小原 圭将  東邦大学, 薬学部, 講師 (90637422)

研究分担者 田中 芳夫  東邦大学, 薬学部, 教授 (60188349)
吉岡 健人  東邦大学, 薬学部, 講師 (50758232)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードγ-リノレン酸(GLA) / 脱分極性収縮反応 / 精管平滑筋 / 冠動脈平滑筋 / プロスタノイドTP受容体
研究実績の概要

本研究では、下部泌尿器平滑筋の収縮機能異常に対する植物油に含有される成分であるγ-リノレン酸(GLA)の抑制効果の背景にある分子基盤の解明することを目的として、下部尿路組織に対するGLAの影響を検討するとともに、その他の平滑筋に対するGLAの効果を検討することとした。ラット精管標本におけるGLAの影響を再評価したところ、脱分極性収縮反応を強力ではないものの、ドコサヘキサエン酸(DHA)よりも強力に抑制することが明らかとなった。モルモット腸管平滑筋においても、再度、GLAの影響を再評価したところ、脱分極性収縮反応を抑制することが明らかとなった。なお、腸管平滑筋においては、GLAはアセチルコリンやヒスタミンによる収縮反応に対しても抑制効果を示した。また、この抑制は特定のカチオンチャネルを抑制する薬物を存在させた状態でも観察できたため、少なくとも電位依存性Ca2+チャネルやその下流に存在する情報伝達系がGLAのターゲットであるのではないかと考えている。さらに、ブタ冠動脈平滑筋において、各種収縮反応に対するGLAの影響とGLAの構造異性体であるα-リノレン酸(ALA)の影響を評価しており、様々な収縮反応に対するこれらの脂肪酸の効果を検討しているところである。これらの脂肪酸いずれもプロスタノイドTP受容体に対する拮抗効果を示す可能性が示されており、この点について、詳細な吟味を行っている最中である。また、ブタ脳底動脈平滑筋・モルモット胸部大動脈平滑筋の収縮反応に対するALAの効果も検討しており、ブタ冠動脈平滑筋で得られた性質が、血管平滑筋に普遍的なものであるかについても検証を行っているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初は、下部尿路平滑筋を中心に検討を行う予定であったが、1)血管平滑筋においてγ-リノレン酸(GLA)やその構造異性体であるα-リノレン酸(ALA)にプロスタノイドTP受容体に対する拮抗作用を有する可能性が見出されたこと、2)腸管平滑筋でも興味深い結果が得られたことから、研究を内容を一部修正することとしたが、興味深い知見が得らえれているため、おおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

下部尿路平滑筋に対するGLAの効果を検討するとともに、ブタ冠動脈及び脳底動脈などの血管平滑筋に対するGLA・ALAの抑制効果についてより詳細に検討することを予定としている。また、腸管平滑筋に対するGLAの効果についても引き続き検討を行っていく予定である。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2022 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Docosahexaenoic acid and eicosapentaenoic acid strongly inhibit prostanoid TP receptor‐dependent contractions of guinea pig gastric fundus smooth muscle2022

    • 著者名/発表者名
      Xu K, Shimizu M, Murai C, Fujisawa M, Ito D, Saitoh N, Nakagome Y, Yamashita M, Murata A, Oikawa S, Ou G, Yoshioka K, Obara K, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Pharmacology Research & Perspectives

      巻: 10 ページ: e00952

    • DOI

      10.1002/prp2.952

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Eicosapentaenoic acid (EPA)-induced inhibitory effects on porcine coronary and cerebral arteries involve inhibition of prostanoid TP receptors2022

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka K, Obara K, Oikawa S, Uemura K, Yamaguchi A, Fujisawa K, Hanazawa H, Fujiwara M, Endoh T, Suzuki T, De Dios Regadera M, Ito D, Ou G, Xu K, Tanaka Y
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 12829

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16917-6

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] モルモット膀胱平滑筋の基礎張力及び自発性収縮活動に対する血小板活性化因子(PAF)の効果の検討2022

    • 著者名/発表者名
      金子瑞季, 山田奈々, 劉鴿, 吉岡健人, 小原圭将, 田中 芳夫
    • 学会等名
      第146回日本薬理学会関東部会
  • [学会発表] ドコサヘキサエン酸(DHA)はプロスタノイドTP受容体を介したモルモット気管平滑筋の収縮反応を選択的に抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      小原圭将, 稲葉理花子, 川北美礼, De Dios Regadera Montserrat, 植竹智美, 村田梓, 西岡菜々子, 黒木孝太, 追川俊哉, 吉岡健人, 田中芳夫
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
  • [学会発表] ブタ脳底動脈および冠動脈の収縮反応に対するエイコサペンタエン酸 (EPA) による抑制効果2022

    • 著者名/発表者名
      吉岡健人, 小原圭将, 追川俊也, 上村洸平, 山口明奈, 藤澤和輝, 花澤瞳, 藤原実貴, 遠藤太尊, 鈴木太智, De Dios Regadera Montserrat, 伊藤大地, 斎藤昂, 中込佑尚, 山下冬馬, 木口真由, 齊藤祐花, 仲尾友里, 宮路陽南子, 欧光瀚, 徐可悦, 田中芳夫
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
  • [備考] エイコサペンタエン酸(EPA)が循環器系疾患を予防するメカニズムの一端を解明

    • URL

      https://www.toho-u.ac.jp/press/2022_index/20220816-1223.html

  • [備考] DHA及びEPAがプロスタノイドによる胃の収縮反応を強力かつ即時的に抑制することを発見

    • URL

      https://www.toho-u.ac.jp/press/2022_index/20220510-1203.html

  • [備考] DHA inhibits prostanoid-induced fundus contraction

    • URL

      https://global.toho-u.ac.jp/research/pr-1203/

  • [備考] 薬理学教室の小原圭将講師が第96回日本薬理学会年会において優秀ポスター賞を受賞

    • URL

      https://www.toho-u.ac.jp/phar/information/2022/20221212_pha.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi