研究課題/領域番号 |
21K11708
|
研究機関 | 杏林大学 |
研究代表者 |
高木 泰介 杏林大学, 医学部, 医員 (60868991)
|
研究分担者 |
阿部 展次 杏林大学, 医学部, 教授 (40266747)
大崎 敬子 杏林大学, 医学部, 教授 (90255406)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 胃癌 / 腸内細菌叢 / 体重減少 / Leuconostoc / 胃切除術 / 術後栄養管理 / dysbiosis / プロバイオティクス |
研究実績の概要 |
本実験では、胃癌術後合併症として頻度の高い体重減少のメカニズム解明と、新規プロバイオティクス投与による介入を行い、体重減少の改善を目指している。プロバイオティクスとして投与予定であるLeuconostoc. mesenteroidesの基本的な評価を追加して行った。菌株の耐酸性の有無、各種培地内での増殖性の違いや代謝物のメタボローム解析、全ゲノム解析、腸管上皮細胞(INT-407)への付着性、ラットパイエル板細胞への免疫刺激作用を検討した。その結果から特に有用と考えられる菌株を選定した。選定した菌株はラットへの投与が可能である培養液内で十分な増殖性を示すことを確認できており、これを用いた投与実験を開始した。 選定した菌株を精米を用いた培養液内で増殖させ、手術を行っていないラットへの投与実験・サンプリングを行った。サンプリングした検体に関しては現在解析中であり、ELISA法による糞便・血清中のIgA測定はすでに終了している。その他に高速液体クロマトグラフィーを使用した短鎖脂肪酸測定やELISA法による糞便中のムチン定量等の解析を追加する予定である。 胃切除モデル動物の作製についても並行して進めているが、普通食摂取ラットでの胃切除手術は現時点で死亡率が高く、生存率向上のために手術方法の改良などが必要と考えられる。 今後はすでに終了しているサンプリング検体の追加解析を進めるとともに、モデル動物手術の安定性を向上させ、胃切除モデルラットへのL.mesenteroides の投与実験を行う予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
普通食投与下での胃切除モデル動物手術の安定性が現時点では低く、生存率向上のため術式の検討が必要と考えられる。安定した手術を行うことができれば、投与実験を開始する予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
胃切除モデル動物へのLeuconostoc. mesenteroides投与実験を行う。サンプリングした検体のメタゲノム解析やメタボローム解析、免疫学的な検討を行う。胃切除術後の体重減少に対して腸内細菌の観点から介入できる項目を検討する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験動物の購入費用・実験用試薬の購入費用・メタゲノム解析外注費用等の追加が必要と考えられたため次年度使用額を新たに計上した。
|