研究課題/領域番号 |
21K11768
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
高橋 俊彦 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (30212012)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 長方形パッキング / 直方体パッキング / 動的パッキング / 表現法 / アルゴリズム |
研究実績の概要 |
本研究の目的は動的な長方形および直方体パッキングの表現法とアルゴリズムの開発である。令和4年度は提案手法であるボックス法に関する(令和3年度の報告書において)課題とした以下の2つに取り組んだ。 1.配置の表現法は既存手法であるsequence-tripleを用いたが、よりボックス法に適した表現法があるのではないか? 2. 性能を検証するための計算機実験の試行回数(サンプル数)が少ない。より多くの追加実験が必要である。 まず配置の表現法として直方体パッキングの3分木による手法を提案した。これまでにも木構造により配置を表現する手法はいくつか提案されてきたが、本手法は位相表現法、すなわちsequence-tripleと同様に配置における直方体の上-下,左-右,手前-奥の位置関係の表現法である。計算機実験により、提案手法がsequence-tripleより優れていることを確認し、電子情報通信学会総合大会において発表した。 一方、ボックス法に対する追加の計算機実験は十分に行うことができなかった。ただし、ボックス法によって求めた解と荷物の積み込み/積み下ろし毎にパッキングを最適化する方法を比較する実験を行い、その結果は来年度(令和5年度)に発表予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究実績の概要で書いたように、特にボックス法の実験の進捗が遅れている。 価格高騰により令和3年度予算で購入できなかった計算機のメモリであるが、令和4年度はさらなる高騰に加え、入手できない状況が続いた。 また、実装(プログラミング)を手伝ってくれる予定であった大学院生の力を借りることができなくなってしまった。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度に行った研究もまだ道半ばであり、引き続き以下の課題に取り組む。
1.提案手法である3分木を用いた配置の位相表現法など、ボックス法に適した配置表現法の性能の理論的、実験的評価と検証。 2.計算機実験によるボックス法のより詳細な評価。
上記の課題に加え、理論的解析の可能な動的パッキング問題の検討、アルゴリズムの開発等、も行う予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
申請時は40万円台のワークステーションを購入予定であったが、物品費の予算が36万円であったため、20万円程度の他の機種を選定した。(30万円程度の機種で当初予定していたものに近い機種がなかった。)結局、令和3年度に20万円程度の機種を選定し、令和4年度にメモリを追加することで十分なスペックを得ることができると判断した。このため、令和3年度に次年度(令和4年度)使用額が生じた。 さらに、コロナ禍により学会参加等、情報収集の機会が減り、そのための予算が残る結果となった。
|