• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

テストケースを考慮したソースコード推薦環境の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K11839
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分60050:ソフトウェア関連
研究機関龍谷大学

研究代表者

山本 哲男  龍谷大学, 先端理工学部, 准教授 (40388129)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードソースコード / コード補完 / コード推薦
研究成果の概要

本研究では、単純なコード補完にとどまらず、ソースコード全体に広げて補完する仕組みを提案する。まずは,単純なコード補完について実施した。具体的な、メソッド呼び出し文の順序を用いてAPIの推薦に限定した手法を提案した。さらに、ソフトウェアの品質を確保するために不具合の含まれる可能性の高いソースコードを予測する手法を提案した。そのための手法として、深層学習を用いてソースコード内に含まれる不具合を予測した。

自由記述の分野

ソフトウェア工学

研究成果の学術的意義や社会的意義

ソフトウェア開発においてプログラミング工程は開発者の知識が問われる作業であり、その言語の文法などを知っている必要がある。さらに、その文法に従い要求通りのソースコードを記述する必要がある。しかし、要求通りのソースコードを実現するためには、複数の方法があるため、正解を導き出すことは難しい。知識を補うためにソースコードの推薦や補完などの機能を備えた統合開発環境が存在するが、部分的な補完に留まっており、開発全体の作業を補うには至っていない。本研究では、単純な補完にとどまらず、開発全体を補完していく。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi