ライトコマンドを生じうる物理メカニズムとして,(i) 熱弾性効果, (ii) 熱ピストン効果, (iii) 光電効果を洗い出した.その上で,各項目の寄与を同定するための実験を設計し,市販の MEMS マイクロホン 8 種を評価した.第一に,3種類の効果のうち,いずれでもライトコマンド脆弱性を生じうることが分かった.第二に,マイクロホンごとに,いずれの効果が優位になるかに大きな違いがあった.すなわち,マイクロホンの内部構造や製造方法によって, 主要因が容易に変わりうることが分かった.以上の結果を元に,ライトコマンド対策への提言と,別のセンサに攻撃が拡大する可能性について考察した.
|