• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

多相連成災害の素過程を解明する計算力学手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K11920
研究機関京都大学

研究代表者

牛島 省  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (70324655)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード並列計算 / 数値流体力学 / 流体・固体連成計算 / 内部流動化 / マルチグリッド法
研究実績の概要

多相連成災害の素過程を解明する計算力学手法の構築するため,以下のような研究を進めた.
(1) 鉛直上昇流による飽和粒子層の内部流動化に対する流体・固体連成計算
底面から局所的に流入する鉛直上昇水流(平均流速約0.77 m/s) により,粒子層で内部流動化が発生し,最終的に水流が粒子層を貫通して崩壊に至る過程を対象として,実験および粒子スケールの流体・固体連成計算を行った.実験では,2 種類の礫粒子(粒径約7 mm と4 mm)および粒径約7 mm のガラスビーズを用いて,高速ビデオで粒子の動きを撮影し,超小型間隙水圧計による計測を行った.一方,計算では個々の粒子を四面体要素で表現する粒子モデルを利用し,最小粒径粒子の計算では,粒子モデル数を21,936,流体計算セル数を117,504,000 として,粒子周辺の流体計算に十分な分解能を設定し,2,176 プロセスの並列処理により演算を高速化した.実験および計算結果を用いて,粒子層内に生ずる過剰間隙水圧の時間的・空間的分布を比較するとともに,計算結果を利用した粒子移動パターンを示し,一連の過程が進行する力学的な要因や,粒子形状および粒径による現象の相違について考察を加えた.
(2) 密度流の数値解析における圧力計算の前処理法
C-HSMAC 法における圧力ポアソン方程式の求解に前処理付きBi-CGSTAB法を用い,その効果について考察した.その結果,前処理により計算時間が短縮されることが確認できた.特に,Multigrid 法を前処理として用いた場合に,C-HSMAC 法の反復回数が他の解法と比べて大幅に少なくなるケースが存在しており,この現象も計算時間の短縮につながっていると考えられる.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績に書いように,(1) 飽和粒子層の内部流動化に対する実験を行い,その結果を流体・固体連成計算で再現できたこと,また,(2) 密度流の数値解析における圧力計算の前処理法を検討し,計算速度を高速化できなことなどの成果が得られたため,おおむね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

今年度の成果を発展させ,(1) 形状が変化する固体と流体の連成計算法,(2) 粒子スケールの流体・固体連成計算結果からマクロスケールの現象を予測する計算手法の開発,(3) 行列解法の前処理手法の3次元化と分散メモリ環境での並列計算法の開発,などを進めて,多相連成災害の素過程を解明する計算力学手法の構築する.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] FLUID-SOLID INTERACTION COMPUTATIONS FOR INTERNAL FLUIDIZATION IN SATURATED GRANULAR BED2023

    • 著者名/発表者名
      USHIJIMA Satoru、TORIU Daisuke、MAKI Shiho
    • 雑誌名

      Japanese Journal of JSCE

      巻: 79 ページ: n/a~n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-15032

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] EULERIAN-LAGRANGIAN APPROACH FOR INTERACTIONS BETWEEN FLUIDS AND MULTIPLE DEFORMABLE SWELLING OBJECTS USING MASS-SPRING MODEL2023

    • 著者名/発表者名
      GUINEA Niku、TORIU Daisuke、USHIJIMA Satoru
    • 雑誌名

      Journal of JSCE

      巻: 11 ページ: n/a~n/a

    • DOI

      10.2208/journalofjsce.22-15025

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PRECONDITIONING FOR PRESSURE COMPUTATIONS IN NUMERICAL PREDICTIONS OF DENSITY CURRENTS2023

    • 著者名/発表者名
      MOTONISHI Ryota、USHIJIMA Satoru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of JSCE

      巻: 79 ページ: n/a~n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-15029

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MULTIPHASE COMPUTATION METHOD FOR FREEZING AND MELTING OF WATER WITH NATURAL CONVECTION INCLUDING DENSITY INVERSION REGION2023

    • 著者名/発表者名
      NISHIMOTO Kazuki、MOTONISHI Ryota、TORIU Daisuke、USHIJIMA Satoru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of JSCE

      巻: 79 ページ: n/a~n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.22-15022

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ろ過プロセスにおける帯電微粒子群と流れの計算2022

    • 著者名/発表者名
      廣岡 信行、牛島 省
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 14 ページ: 96~103

    • DOI

      10.11308/tjsst.14.96

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Computational Method for Interactions between Deformable Objects and Fluid Flows Using Immersed Boundary Method and Mass Spring Model2022

    • 著者名/発表者名
      グイネア ニク、鳥生 大祐、牛島 省
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 14 ページ: 78~84

    • DOI

      10.11308/tjsst.14.78

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Numerical prediction of water-ice phase-change with natural convection including density inversion region2022

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Nishimoto, Daisuke Toriu and Satoru Ushijima
    • 雑誌名

      JSST 2022 Student Session Proceedings

      巻: JSST 2022 ページ: 17-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical experiments of swelling objects interacting with Newtonian fluids2022

    • 著者名/発表者名
      Niku Guinea, Daisuke Toriu and Satoru Ushijima
    • 雑誌名

      JSST 2022 Student Session Proceedings

      巻: JSST 2022 ページ: 57-60

    • 査読あり
  • [学会発表] 相平均モデルによる密度逆転領域を含む水の自然対流と凍結・融解現象の数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      西本 和貴, 本西 亮太, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      京都大学第17回ICTイノベーション, 2023
  • [学会発表] バネ質点モデルで表される変形・膨張する複数固体と流体の連成現象に対する オイラー・ラグランジュ解法2022

    • 著者名/発表者名
      グイネア ニク, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第25回土木学会応用力学シンポジウム概要集, 2B07-12-02
  • [学会発表] 水の密度逆転領域を含む自然対流と凍結・融解の多相場数値解法2022

    • 著者名/発表者名
      西本 和貴, 本西 亮太, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第25回土木学会応用力学シンポジウム概要集, 2B07-12-02
  • [学会発表] 底面から流入する鉛直上昇水流による礫層破壊の流体・固体連成計算2022

    • 著者名/発表者名
      牧 志峰, 大野 絢平, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第25回土木学会応用力学シンポジウム概要集, 2B19-24-05
  • [学会発表] 密度流の数値解析における圧力計算の前処理法2022

    • 著者名/発表者名
      本西 亮太, 鳥生 大祐, 牛島 省
    • 学会等名
      第25回土木学会応用力学シンポジウム概要集, 2B25-30-02

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi