• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

多相連成災害の素過程を解明する計算力学手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K11920
研究機関京都大学

研究代表者

牛島 省  京都大学, 学術情報メディアセンター, 教授 (70324655)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード流体・固体連成計算 / 並列計算 / 数値流体力学 / 粒子層内部流動化 / 間隙水圧 / マルチグリッド法
研究実績の概要

多相連成災害の素過程を解明する計算力学手法の構築するため、本研究では、水流と土粒子を想定した複数の固体粒子の連成現象を数値解析により予測する手法を構築し、基本的な実験結果を利用して解法の検証を行った。今年度および研究期間全体の具体的な検討内容を以下に示す。
底面から流入する上昇水流による飽和粒子層の内部流動化と破壊に至る過程を詳細に把握するため、粒子層厚を120 mm と増加させた実験を行い、粒子の挙動を高速ビデオカメラで撮影するとともに、間隙水圧計により粒子間の圧力の計測を行った。実験では、平均粒径約 4 mm の礫粒子と、粒径 4 mm のガラスビーズを利用して、粒子形状の違いによる現象の相違の確認も行った。一方、これらの実験を対象とする粒子スケールの数値解析を行い、実験結果と比較した。数値計算では、粒子周辺の流れも解析する分解能の流体計算を行った。四面体要素から構成される礫粒子モデルの総数は14,341で、流体計算セル数は約5千3百万とし、京都大学のスーパーコンピュータのコア数1,088を利用する並列計算により粒子スケールの数値計算を行った。粒子間の接触は個別要素法により評価している。数値計算の結果、水流が底面から流入すると、時間の経過とともにキャビティとよばれる空洞が徐々に大きくなり、それが粒子層上面に到達して水流が貫通し、粒子層の破壊に至る過程が観察されたが、これと同様の現象が再現されることが確認できた。粒子形状の相違による粒子運動のパターンについても同様の傾向が数値計算により得られることが示された。また、間隙水圧の時間的・空間的な変化についても、数値計算により概ね再現できることが確認された。
以上のように、固体粒子に作用する流体力を、粒子周辺の流体計算結果から評価するという、素過程を再現した数値解析手法を本研究により構築し、その有効性を確認することができた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 3 次元 Multigrid 前処理を用いたコロケート格子上の非圧縮性密度流の圧力計算2024

    • 著者名/発表者名
      MOTONISHI Ryota、USHIJIMA Satoru
    • 雑誌名

      Japanese Journal of JSCE

      巻: 80 ページ: n/a~n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-15020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 密度逆転領域を含む自然対流と水-氷相変化の数値計算2023

    • 著者名/発表者名
      西本 和貴、鳥生 大祐、牛島 省
    • 雑誌名

      日本シミュレーション学会論文誌

      巻: 15 ページ: 27~35

    • DOI

      10.11308/tjsst.15.27

    • 査読あり
  • [学会発表] 水中に投下された高吸水性ポリマー粒子の膨潤過程の3次元数値計算2023

    • 著者名/発表者名
      牛島 省, グイネア ニク, 芝 隆宏, 鈴木 一充, 松原 佑介
    • 学会等名
      第26回応用力学シンポジウム概要集
  • [学会発表] QSIスキームとMultigrid前処理圧力解法を用いた3次元非圧縮性流体のスレッド並列計算2023

    • 著者名/発表者名
      本西 亮太, 牛島 省
    • 学会等名
      第26回応用力学シンポジウム概要集
  • [学会発表] 粒子層内部流動化に伴う粒子運動と流体物理量に関する粒子スケール流体・固体連成数値計算2023

    • 著者名/発表者名
      牛島 省, 牧 志峰, 鳥生 大祐
    • 学会等名
      第26回応用力学シンポジウム概要集
  • [学会発表] Particle-Scale and Macro-Scale Computations on the Swelling Process of Superabsorbent Polymer Particles2023

    • 著者名/発表者名
      Niku Guinea, Satoru Ushijima, Takahiro Shiba, Kazumitsu Suzuki and Yusuke Matsubara
    • 学会等名
      JSST 2023 Student Session Proceedings
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi