• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

網膜情報処理による画像の可逆階調圧縮手法の創成

研究課題

研究課題/領域番号 21K12052
研究機関中京大学

研究代表者

青森 久  中京大学, 工学部, 教授 (20453607)

研究分担者 大竹 敢  玉川大学, 工学部, 教授 (20296883)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード2層のSD-CNN / Swin Transformer / ビット深度拡張 / 可逆パルス伝送 / バイナリデータ伝送
研究実績の概要

次の項目について研究を進展させた.提案手法により,多種多様なバイナリデータに対する可逆パルス伝送と減色された画像のビット深度拡張に対する基盤的なフレームワークを構築した.研究成果は,査読付学術論文や査読付国際会議において公表または公表予定である.
1.2層SD-CNNによる画像の可逆パルス伝送方式の開発とバイナリデータ伝送への拡張
今年度は,昨年度開発した2層SD-CNNによる可逆パルス伝送方式の復号器に3タップのカスケード積分器を新たに導入した.これにより約9%の伝送効率の改善を達成した.さらに提案手法を拡張し,画像を含む多種多様なバイナリデータを可逆パルス伝送可能な方式を開発した.
2. ビット深度拡張のための深層学習モデルの開発
今年度は,ビット深度拡張のためのEnd-to-Endな深層学習モデルの開発を目的として,Transformerモデルおよび新たなアテンション機構の導入について検討を行った.先行研究により,Swin Transformerにおけるアテンション機構が,画像予測に有効であることが確認できたことから,ビット深度拡張への応用について検討し,その有効性を確認した.さらに,Swin Transformer Blockにより抽出されたチャネル間の特徴を効果的に利用するために,チャネル間のアテンション機構としてResidual Channel Attention Layerを導入した新たなネットワークモデルを開発した.実験では,従来手法と比較して,ネットワークサイズに関する僅かなオーバーヘッドのみで,優れた性能を発揮することが確認された.本提案モデルは,ビット深度拡張に限らず,他の画像再構成問題への応用も期待される.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Swin Transformer based Network with Residual Channel Attention for Bit-Depth Expansion2024

    • 著者名/発表者名
      Ai Tsuchihashi, Taishi Iriyama, Masatoshi Sato, Hisashi Aomori, and Tsuyoshi Otake
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Image sequence decomposition via sigma-delta cellular neural network having coupled cells2023

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Fumitoshi、Iriyama Taishi、Otake Tsuyoshi、Aomori Hisashi
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 14 ページ: 254~266

    • DOI

      10.1587/nolta.14.254

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Ai Tsuchihashi, Taishi Iriyama, Masatoshi Sato, Hisashi Aomori, and Tsuyoshi Otake2024

    • 著者名/発表者名
      Bit-Depth Expansion via Swin Transformer with Channel Attention Layers
    • 学会等名
      2024 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP2024)
    • 国際学会
  • [学会発表] Swin Transformer Based Bit Depth Expansion2023

    • 著者名/発表者名
      Ai Tsuchihashi, Taishi Iriyama, Masatoshi Sato, Hisashi Aomori, and Tsuyoshi Otake
    • 学会等名
      Proc. 2023 International Symposium on Nonlinear Theory and Its Applications (NOLTA2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] 結合セルを持つSD-CNNを用いた汎用データのパルス伝送方式に関する一検討2023

    • 著者名/発表者名
      小阿瀬 功記, 柴田 諒一, 戸田 英治, 入山 太嗣, 大竹 敢, 青森 久,
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi