感性における個体差の形成過程を解明するため、動物が先天的に持っている価値判断基準が生後の経験によって改変される際の脳内抑制システムを推定することを目的とし、脳内の嗅覚情報処理過程に沿って匂いストレスに関与する遺伝子発現の変化をもとに抑制システムを探索した。 嗅覚情報を最初に受け取る嗅球では、遺伝子発現に相違が認められなかった。続いて嗅球からの嗅覚情報を受け取る前梨状葉皮質の解析を行ったところ、背側部で匂いストレス発現に関わる可能性のある遺伝子が、また腹側吻側部で匂いストレスの緩和に関わる可能性のある遺伝子が発現変動しており、これらをもとに梨状葉皮質内の抑制性神経回路の推定を行った。
|