• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

分子シミュレーションによる新規RNAアプタマー設計の基盤技術の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K12129
研究機関日本大学

研究代表者

山岸 賢司  日本大学, 工学部, 准教授 (90460021)

研究分担者 坂本 泰一  千葉工業大学, 先進工学部, 教授 (40383369)
石川 岳志  鹿児島大学, 理工学域工学系, 教授 (80505909)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードRNAアプタマー / 計算化学 / フラグメント分子軌道計算 / 分子動力学計算 / 分子間相互作用 / 分子シミュレーション解析 / 表面プラズモン共鳴 / 等温滴定型カロリメトリ
研究実績の概要

最終年度では、計算化学を用いた論理的な観点から抗体のFc領域に対して既存のアプタマーよりも強く結合すると予測した複数の新規RNAアプタマーを実際に化学合成し、その結合能をin vitro実験により評価した。その結果、従来のアプタマー設計方法では予測できない新たな配列を持つアプタマーを見出すことに成功した。さらに設計したアプタマーに対しては、表面プラズモン共鳴(SPR)法、および等温滴定カロリメトリー(ITC)法による物理化学的手法により、標的分子との結合に伴う熱力学的パラメータを解析した。また、新規配列のアプタマーに対しては、分子動力学計算やフラグメント分子軌道計算などの計算手法を用いて、アプタマーの構造ダイナミクスと標的分子との分子間相互作用を解析した。計算化学により得られた結果とin vitroで解析した結果とを照らし合わせ、配列の違いによりアプタマーの結合能に変化が生じる分子メカニズムについて考察した。
研究期間全体を通じて本研究では、アプタマーの配列の違いやアプタマーに対する化学修飾が、アプタマーの立体構造や標的分子との分子相互作用に与える影響を解析できる基盤技術を構築した。特に、分担者の石川によって考案されたタンパク質間の分子間相互作用を解析できるVIINEC法をアプタマーに展開することで、相互作用の解析で一般的に用いられているエネルギーという観点では解析の難しかったアプタマーと標的タンパク質との静電的な相互作用を、静電的な相補性という新たな視点で解析できるようになった。また、分担者の坂本によってSPRやITC、NMRなどのin vitroによる解析も進め、配列の違いによるアプタマーの熱力学的パラメータについて系統的な知見を獲得した。本研究によるこれらの解析結果はアプタマーの結合の仕組みの理解を深め、計算化学に基づき新規アプタマーを設計するうえで重要な指針となった。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Computational study on the inhibition mechanism of cyclodextran against GTF-SI from Streptococcus mutans focusing on the glucan-binding domain2024

    • 著者名/発表者名
      Imamura Wataru、Yamasaki Tomohiro、Kato Hikaru、Ishikawa Takeshi
    • 雑誌名

      Carbohydrate Polymer Technologies and Applications

      巻: 7 ページ: 100473~100473

    • DOI

      10.1016/j.carpta.2024.100473

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 核酸アプタマーとターゲットの相互作用の熱力学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      山岸 賢司、坂本 泰一
    • 雑誌名

      熱測定

      巻: 50 ページ: 96~102

    • DOI

      10.11311/jscta.50.3_96

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phylogenetic trees of closely related bacterial species and subspecies based on frequencies of short nucleotide sequences2023

    • 著者名/発表者名
      Nakano Yoshio、Domon Yusaku、Yamagishi Kenji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 ページ: e268847~e268847

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0268847

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selection of aptamers using β-1,3-glucan recognition protein-tagged proteins and curdlan beads2023

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Kazuyuki、Okubo Hiroki、Amano Ryo、Kozu Tomoko、Ochiai Masanori、Horiuchi Masataka、Sakamoto Taiichi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 174 ページ: 433~440

    • DOI

      10.1093/jb/mvad059

    • 査読あり
  • [学会発表] バイオインフォマティクス手法によるライフサイエンス研究2024

    • 著者名/発表者名
      山岸賢司
    • 学会等名
      第20回RNA工学セミナー(千葉工業大学)
    • 招待講演
  • [学会発表] ハロゲン交換から考察されるEt3N・3HFのカルボカチオンへの反応性2024

    • 著者名/発表者名
      水田賢志、石川岳志
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
  • [学会発表] The role of the NP as a Type I interferon antagonist in the Arenavirus replication2024

    • 著者名/発表者名
      A. Miyazaki, T. Ishikawa, Y. Takamatsu, S. Urata
    • 学会等名
      The Joint 24th International Conference on Emerging Infectious Diseases in the Pacific Rim of the U.S.-Japan Cooperative Medical Sciences Program (USJCMSP)
    • 国際学会
  • [学会発表] Conformational behavior, dynamics, and affinity of A18-modified aptamers toward human Immunoglobulin G2023

    • 著者名/発表者名
      Ozora Kudo, Akari Endo, Masahiro Sekiguchi, Azumi ito, Takeshi Ishikawa, Taiichi Sakamoto, Kenji Yamagishi
    • 学会等名
      CBI学会2023年大会
  • [学会発表] 抗体に結合するaptamerの改変体の結合能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤朱梨,伊藤愛純,関口真裕,阪本智樹,片平正人,永田崇,石川岳志,山岸賢司,坂本泰一
    • 学会等名
      2023年度日本生化学会関東支部例会
  • [学会発表] Effect of modification on the aptamer that binds to IgG2023

    • 著者名/発表者名
      Akari Endo, Azumi Ito, Masahiro Sekiguchi, Tomoki Sakamoto, Masato Katahira, Takashi Nagata, Takeshi Ishikawa, Kenji Yamagishi, Taiichi Sakamoto
    • 学会等名
      The 14th International Symposium of Advanced Energy Science
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗体に結合するaptamerの改変体の結合能の解析2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤朱梨,関口真裕,阪本智樹,堀内正隆,石川岳志,片平正人,永田崇,山岸賢司,坂本泰一
    • 学会等名
      46回日本分子生物学会
  • [学会発表] IgG1に対するRNA aptamerとChimera aptamerの構造特性の比較2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川 拓矢,阪本智樹,関口真裕,石川岳志,片平正人,永田崇,山岸賢司,坂本泰一
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会
  • [学会発表] Effect of hydrophobic groups incorporated into gelatin hydrogel as drug carriers on release behavior of hydrophobic medicines2023

    • 著者名/発表者名
      Takanori Matsumoto, Takeshi Ishikawa, Hayato Takase, Masahiro Yoshida, Takayuki Takei
    • 学会等名
      International Symposium on Chemical Engineering 2023(ISChE2023)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a protein-ligand docking method based on molecular dynamics simulation and its application to anti-prion compounds2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ishikawa
    • 学会等名
      NDSU-KU 8th Annual Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] フニンウイルスNPエキソヌクレアーゼ活性部位のウイルス増殖における役割解明2023

    • 著者名/発表者名
      宮崎あんず、石川岳志、高松由基、浦田秀造
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
  • [学会発表] モルフォリノ核酸のNMR解析2023

    • 著者名/発表者名
      坂本泰一,佐藤一樹,和田猛
    • 学会等名
      日本核酸医薬学会第8回年会
  • [図書] 【分担執筆】タンパク質の構造解析手法と In silicoスクリーニングへの応用事例,「第8節 生体分子シミュレーションによる核酸医薬品開発への展開タンパク質の構造解析手法とIn silicoスクリーニングへの応用事例」2023

    • 著者名/発表者名
      山岸賢司、石川岳志
    • 総ページ数
      530
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049712
  • [図書] 【分担執筆】mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用,「第6節 mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用」2023

    • 著者名/発表者名
      山岸賢司、坂本泰一
    • 総ページ数
      411
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861049378

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi