• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

びまん型及び腸型胃がんにおけるRNAウィルス感染分子ネットワーク制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K12133
研究機関国立医薬品食品衛生研究所

研究代表者

田邊 思帆里  国立医薬品食品衛生研究所, 安全性予測評価部, 主任研究官 (30435705)

研究分担者 小野 竜一  国立医薬品食品衛生研究所, 毒性部, 室長 (10401358)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード分子ネットワーク / がん / RNAウィルス / ネットワーク解析 / 上皮間葉転換 / パスウェイ
研究実績の概要

胃がんにはびまん型胃がんと腸型胃がん等のいくつかのサブタイプが知られている。びまん型胃がんは、抗がん剤耐性を有し転移や再発等に至るなど、腸型胃がんに比較して悪性度が高いことが知られている。びまん型胃がんの悪性化にはがん幹細胞や上皮間葉転換(Epithelial-mesenchymal transition; EMT)が関与していることが知られており、抗がん剤耐性や治療薬ターゲット、治療薬安全性に関する知見を得る上では、その分子ネットワークを解析する必要がある。びまん型胃がんと腸型胃がんのネットワークを解析したところ、RNAウィルス感染に関する制御ネットワークが得られたことから、がんとRNAウィルス感染との関連性について本研究において詳細を検討することを目的とした。
公開データベース上の胃がん遺伝子発現データを用いて変動遺伝子群を同定した。RNAウィルス感染及びがん関連分子をIngenuity Pathway Analysis(IPA)等のネットワーク解析ツールを用いて解析し、RNAウィルス感染メカニズムに関連する分子ネットワークを明らかとした。Regulatory effect解析により、びまん型胃がんにおけるRNAウィルス感染ネットワークの関与が明らかになった。コロナウィルス病態パスウェイにおいて、c-Jun N-terminus kinase (JNK)及びBCL2-like 11(BCL2L11)が活性化されていた。RNAウィルス感染に関する分子ネットワークと相互作用することが予測されるmicroRNAとしてmir-15やmir-181が同定された。また、AI解析ツールにより分子ネットワーク活性化予測モデルを作成した。
本研究によりRNAウィルス感染メカニズムとびまん型胃がんとの関連性が示唆され、その詳細を明らかにすることによりウィルス感染制御やがん創薬に繋がる可能性がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

がんとRNAウィルスに関する分子ネットワーク解析が進み、下記を含む多数の論文が出版された。

[1] Tanabe, S, Quader, S, Ono, R, Cabral, H, Aoyagi, K, Hirose, A, Yokozaki, H, Sasaki, H. 2022,‘Molecular network analysis of RNA viral infection pathway in diffuse- and intestinal-type gastric cancer', Fundam. Toxicol. Sci., 9(2), 37-46, Sendai: The Japanese Society of
Toxicology. https://doi.org/10.2131/fts.9.37
[2] Tanabe, S, Quader, S, Ono, R, Cabral, H, Aoyagi, K, Hirose, A, Yokozaki, H, Sasaki, H. 2021,‘Cell Cycle Regulation and DNA Damage Response Networks in Diffuse- and Intestinal-Type Gastric Cancer.’, Cancers, 13(22):5786, Basel: MDPI. https://doi.org/10.3390/cancers13225786

今後の研究の推進方策

コロナウィルス病態パスウェイやがん上皮間葉転換パスウェイの活性化状態の医薬品による変化やネットワーク相互作用分子の治療薬ターゲットとしての可能性と安全性に関する検討が必要である。引き続き医薬品等による分子ネットワークパスウェイを解析し、治療抵抗性がんとRNAウィルス感染の関連性について研究する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症の影響により、旅費が発生しなかったため。
解析ツール購入費用や旅費等として使用する予定である。

  • 研究成果

    (38件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (6件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 11件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 8件、 招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] US ERDC/Silent Spring Institute/US EPA(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      US ERDC/Silent Spring Institute/US EPA
    • 他の機関数
      6
  • [国際共同研究] Health Canada/University of Ottawa/Environment and Climate Change Canada(カナダ)

    • 国名
      カナダ
    • 外国機関名
      Health Canada/University of Ottawa/Environment and Climate Change Canada
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Public Health England/Brunel University London/Interchange Research(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Public Health England/Brunel University London/Interchange Research
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] IUF Leibniz Research Institute/University of Wurzburg/KIST Europe(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      IUF Leibniz Research Institute/University of Wurzburg/KIST Europe
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] Italian National Institute of Health/Joint Research Centre/University of Insubria(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Italian National Institute of Health/Joint Research Centre/University of Insubria
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究]

    • 他の国数
      13
  • [雑誌論文] Report of the 1st and 2nd Mystery of Reactive Oxygen Species Conferences2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Danielle Beaton,Vinita Chauhan, et al.
    • 雑誌名

      ALTEX - Alternatives to animal experimentation

      巻: 39 ページ: 336-338

    • DOI

      10.14573/altex.2203011

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular network analysis of RNA viral infection pathway in diffuse- and intestinal-type gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 雑誌名

      Fundamental Toxicological Sciences

      巻: 9 ページ: 37-46

    • DOI

      10.2131/fts.9.37

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] COVID-19 through Adverse Outcome Pathways: Building networks to better understand the disease ? 3rd CIAO AOP Design Workshop2022

    • 著者名/発表者名
      Clerbaux Laure-Alix,,,,Shihori Tanabe, et al.
    • 雑誌名

      ALTEX

      巻: 39 ページ: 322-335

    • DOI

      10.14573/altex.2112161

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cell Cycle Regulation and DNA Damage Response Networks in Diffuse- and Intestinal-Type Gastric Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 13 ページ: 5786

    • DOI

      10.3390/cancers13225786

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adverse Outcome Pathway on histone deacetylase inhibition leading to testicular atrophy2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Akihiko Hirose,Takashi Yamada
    • 雑誌名

      OECD Series on Adverse Outcome Pathways

      巻: 17 ページ: 1-60

    • DOI

      10.1787/b9c4bdb2-en

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Involvement of reactive oxygen species (ROS) and coagulation network in coronaviral infection2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe
    • 雑誌名

      Advances in Clinical and Medical Research

      巻: 2 ページ: 21

    • DOI

      10.52793/ACMR.2021.2(2)-21

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] EMT Mechanism, Lung Cancer Metastasis, and microRNA2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe
    • 雑誌名

      Frontiers in Molecular Biosciences

      巻: 8 ページ: 731788

    • DOI

      10.3389/fmolb.2021.731788

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Editorial: Protein Functional Changes and Signaling Transduction in Cancer Stem Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe
    • 雑誌名

      Frontiers in Oncology

      巻: 11 ページ: 761678

    • DOI

      10.3389/fonc.2021.761678

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エクソソームによる細胞集団内RNAシグナルパスウェイ2021

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里
    • 雑誌名

      Drug Delivery System

      巻: 36 ページ: 241-247

    • DOI

      10.2745/dds.36.241

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Artificial intelligence in gastrointestinal diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Edward J Perkins,Ryuichi Ono,Hiroki Sasaki
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence in Gastroenterology

      巻: 2 ページ: 69-76

    • DOI

      10.35712/aig.v2.i3.69

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] RNA Signaling In Microenvironment2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe
    • 雑誌名

      Advances In Clinical And Medical Research

      巻: 2 ページ: 19

    • DOI

      10.52793/ACMR.2021.2(2)-19

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Activity and the Artificial Intelligence prediction modeling of molecular networks in diseases2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Ed Perkins,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      The 61st Annual Meeting of the Society of Toxicology 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] 分子ネットワークパスウェイ解析によるコロナウィルス感染症治療薬探索2022

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,カデール サビーナ,小野竜一,カブラル オラシオ,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
  • [学会発表] がん幹細胞の分子ネットワーク解析による関連分子パスウェイのRNA制御2022

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,Sabina Quader,小野竜一,Horacio Cabral,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
  • [学会発表] Progress in development of AOPs related to coronavirus signaling pathway and gastric cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe
    • 学会等名
      1st international meeting for methodological approach to evaluate environmental diseases caused by emerging pollutants
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] コロナウィルス関連シグナルパスウェイネットワークの活性プロット予測モデリング2022

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,Sabina Quader,小野 竜一,Horacio Cabral,青柳 一彦,広瀬 明彦,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
  • [学会発表] Development of Adverse Outcome Pathway (AOP) from increased susceptibility to viral entry and coronavirus production leading to thrombosis and disseminated intravascular coagulation in international joint research project CIAO2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Youngjun Kim,Alicia Paini, et al.
    • 学会等名
      The 1st AOP Community of Practice (CoP) Symposium
    • 国際学会
  • [学会発表] びまん型及び腸型胃がんにおけるRNA制御に関する分子ネットワーク解析2021

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,カデール サビーナ,小野竜一,カブラル オラシオ,青柳一彦,広瀬明彦,横崎 宏,佐々木博己
    • 学会等名
      第4回医薬品毒性機序研究会
  • [学会発表] びまん型胃がん及び腸型胃がんにおけるがん微小環境ネットワーク2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,Sabina Quader,小野 竜一,Horacio Cabral,青柳 一彦,広瀬 明彦,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] INVOLVEMENT OF RNA VIRUS INFECTION PATHWAY IN DIFFUSE- AND INTESTINAL-TYPE GASTRIC CANCER2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral,Kazuhiko Aoyagi,Akihiko Hirose,Ed Perkins,Hiroshi Yokozaki,Hiroki Sasaki
    • 学会等名
      ISSCR (International Society for Stem Cell Research)/JSRM 2021 Tokyo International Symposium Virtual
    • 国際学会
  • [学会発表] Response to ROS and coagulation2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe
    • 学会等名
      The Mystery of ROS (II)
    • 国際学会
  • [学会発表] びまん型及び腸型胃がんにおけるRNAウィルスネットワークの分子ネットワーク解析2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,広瀬 明彦,狩野 光伸,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第80回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] 国際共同研究プロジェクトにおけるコロナウィルス感染感受性増強及びウィルス産生から血栓形成へ至るAdverse Outcome Pathway (AOP)の開発2021

    • 著者名/発表者名
      田邊思帆里,Youngjun Kim,Alicia Paini,Sally Mayasich, et al.
    • 学会等名
      第11回レギュラトリーサイエンス学会学術大会
  • [学会発表] The status of the development of Adverse Outcome Pathway (AOP) 3792021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Youngjun Kim,Alicia Paini,Sally Mayasich, et al.
    • 学会等名
      The CIAO hub-lung working group meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 慢性的活性酸素種からヒト治療耐性胃がんへ至る有害性発現経路の開発及び分子ネットワーク解析2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,カデール サビーナ,小野 竜一,カブラル オラシオ,青柳 一彦,広瀬 明彦,パーキンス エド,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      第48回日本毒性学会学術年会
  • [学会発表] The identification of molecular networks on therapeutic responsiveness in AI2021

    • 著者名/発表者名
      田邊 思帆里,小野 竜一,カブラル オラシオ,カデール サビーナ,パーキンス エド,広瀬 明彦,狩野 光伸,伊地知 晋平,結束 晃平,横崎 宏,佐々木 博己
    • 学会等名
      2021年度 人工知能学会全国大会 (第35回)
  • [学会発表] KE1753 (chronic ROS) in AOP298 "Chronic reactive oxygen species leading to human treatment-resistant gastric cancer", and KE1869 (oxidative stress response) in AOP379 "Increased susceptibility to viral entry and coronavirus production leading to thrombosis and disseminated intravascular coagulation"2021

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe,Sabina Quader,Ryuichi Ono,Horacio Cabral, et al.
    • 学会等名
      The Mystery of ROS (I)
    • 国際学会
  • [学会発表] The working group's report on hub and lung AOPs in COVID-192021

    • 著者名/発表者名
      Maria Joao Amorim,,,,,Shihori Tanabe, et al.
    • 学会等名
      CIAO (Modelling the Pathogenesis of COVID-19 using the Adverse Outcome Pathway framework) The third AOP Design Workshop
    • 国際学会
  • [図書] Chapter 4 "Adverse Outcome Pathways in reproductive and developmental toxicology" in "Reproductive and Developmental Toxicology, 3rd ed."2022

    • 著者名/発表者名
      Shihori Tanabe, Magdalini Sachana, Rex FitzGerald
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      Elsevier Inc./Academic Press
    • ISBN
      9780323897730
  • [備考] researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/read0123361

  • [学会・シンポジウム開催] The Mystery of ROS (I)2021

  • [学会・シンポジウム開催] The Mystery of ROS (II)2021

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi