• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

AI技術を活用したセルフレビュー可能なプログラミング学習支援環境の研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K12179
研究機関日本工業大学

研究代表者

橋浦 弘明  日本工業大学, 先進工学部, 准教授 (20597083)

研究分担者 櫨山 淳雄  東京学芸大学, 教育学部, 教授 (70313278)
田中 昂文  玉川大学, 工学部, 講師 (30851274)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードプログラミング / GUI / セルフレビュー / オンラインジャッジ
研究実績の概要

本研究ではGUI(Graphical User Interface)プログラムに対応したセルフレビューを支援するオンラインジャッジシステムを提案し、さらに、実際にシステム運用を行って、利用者の作業履歴を収集することにより学習者がGUIアプリケーションの実装においてどのような誤りを犯し、それがどのように解決もしくは残存するのかについて明らかにすることを目的としている。
研究用のシステムの開発にあたっては、昨年に引き続き研究分担者や開発に参加している大学院生との定期的なミーティングを通じて、良好な開発体制のもとに開発作業を実施することができた。システムの実装等については予定通り完了し、ハードウェア仮想化技術(本提案ではVMWare vSphereを利用)を利用して運用環境の柔軟な構成変更に対応できる基盤を確立した。
本年度(Phase 3)の開発目標である講義等への適用により開発したシステムの有効性を定量的に確認することに関しては、システムの完成が年度後半にずれ込んだため当初想定していた年度前半の講義での実証試験については見送らざるをえなかった。このため、年度後半に規模を縮小した評価を行うことに留まった。また、研究期間中に生成AI技術が大きく発展したため、これらを本研究の一部に取り入れるための試みを追加で実施した。
研究期間全体を通じてPhase 1~Phase 3 までの各工程の達成目標についてはおおむね達成されている。
現在までの研究成果については、情報処理学会ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023, 日本ソフトウェア科学会大会, 日本ソフトウェア科学会実践的IT教育シンポジウム(rePiT2024)、電子情報通信学会知能ソフトウェア研究会、電子情報通信学会総合大会などで発表を実施している。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] UMLDS: A Round-Trip Engineering Support Tool to Avoid Unintended Design Changes2024

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Yamazaki, Takafumi Tanaka, Atsuo Hazeyama, Hiroaki Hashiura
    • 雑誌名

      Model-Driven Engineering and Software Development 2023 Revised Selected Papers, Communications in Computer and Information Science, Springer Cham (in press).

      巻: 1 ページ: ー

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ALRIGHT: ソフトウェア開発PBLでの設計文書インスペクションの振り返りを支援する可視化アプリケーションの開発2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 央、櫨山 淳雄、橋浦 弘明
    • 雑誌名

      実践的IT教育シンポジウム rePiT 論文集

      巻: 2024 ページ: 9~16

    • DOI

      10.11309/repit.2024.0_9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ソフトウェア開発PBLにおけるiコンピテンシディクショナリとSentence-BERTを用いた獲得スキル可視化支援システムの試作2024

    • 著者名/発表者名
      近藤 羽音、橋浦 弘明、櫨山 淳雄
    • 雑誌名

      実践的IT教育シンポジウム rePiT 論文集

      巻: 2024 ページ: 17~26

    • DOI

      10.11309/repit.2024.0_17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Webアプリケーションに対する欠陥再現支援手法2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 黎, 櫨山 淳雄, 橋浦 弘明
    • 雑誌名

      ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2023論文集

      巻: 1 ページ: 39-47

    • 査読あり
  • [学会発表] 要素のレイアウトに着目したクラス図作成支援手法の提案2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤 悠太, 國分 健弘, 田中 昂文, 櫨山 淳雄, 橋浦 弘明
    • 学会等名
      情報処理学会第86回全国大会
  • [学会発表] ChatGPTを用いた生成プログラムの自動修正システムの開発2024

    • 著者名/発表者名
      吉田 隼, 佐藤 央, 近藤 羽音, 橋浦 弘明, 櫨山淳雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会
  • [学会発表] Web GUIを対象としたOJSプロトタイプの実装と評価2023

    • 著者名/発表者名
      岡嶋 隆人, 橋浦 弘明
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会第40回大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi