• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

新規分析ストラテジーによる海藻由来ハロゲン系抗菌成分の探索とヒト曝露評価

研究課題

研究課題/領域番号 21K12262
研究機関第一薬科大学

研究代表者

藤井 由希子  第一薬科大学, 薬学部, 講師 (80733542)

研究分担者 原口 浩一  第一薬科大学, 薬学部, 教授 (00258500)
小林 果  三重大学, 医学系研究科, 講師 (70542091)
原田 浩二  京都大学, 医学研究科, 准教授 (80452340)
小川 和加野  第一薬科大学, 薬学部, 准教授 (90397878)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード天然由来 / ハロゲン / 塩素 / 臭素 / NHCs / 残留性有機化合物 / フェノール性化合物
研究実績の概要

海洋生態系によって生産される有機化合物には、陸生生態系が生産するものとは異なり、ハロゲンである塩素原子や臭素原子を豊富に含む化合物群がある。これらは天然由来ハロゲン系化合物(NHCs; Naturally-occurring Halogenated Compounds)と呼ばれている。その一部は人工の環境汚染物質(PCB類や臭素系難燃剤等)やその代謝物(hydroxy-PCBやhydroxy-PBDE等)、人工の抗菌剤(トリクロサン等)に類似したあるいは同一の構造を有している。このことからNHCsによるヒトへの健康影響が考えられるが、その詳細な生理活性やヒトへの曝露実態は明らかではない。さらに未同定のNHCsも環境中に存在すると考えられている。NHCsには、メトキシ基をもつ無極性NHCsと一つ以上のヒドロキシ基を持つフェノール性NHCsが存在する。本研究ではいまだ情報の少ないフェノール性NHCsを中心に新規化合物の探索、その生理活性の解明、食用海藻や海洋生態系での生物濃縮を通じたヒトへの曝露実態の把握を行うことを目的としている。
2021年度は既知のフェノール性NHCsに加え、未知のフェノール性NHCsの探索を行った。海産物(海藻、海綿、貝類等)を対象にLC-MS/MSを用いてスクリーニングを行ったところ、海綿試料に最も多くのフェノール性NHCsが確認された。具体的には38のフェノール性NHCs標準品を用いたターゲットスクリーニングで6-OH-BDE47、2,2’-diOH-BB80、3’-OH-BDE7、4’-OH-BDE17、6-OH-BDE85、3’-OH-BDE154等が確認された。さらにHaloseeker1.0を用いてハロゲン固有のスペクトルパターンを用いたノンターゲットスクリーニングを行ったところ、新規フェノール性NHCsである7および8臭素化体のbrominated dihydroxylated diphenoxybenzenes (diOH-BDPBs)と見られるマススペクトルを発見した。この成果をEnvironmental pollution 2021, 289, 117933に公表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2021年度は海洋環境中のフェノール性NHCsの探索を行い、海綿から新規フェノール性NHCsである7および8臭素化体のbrominated dihydroxylated diphenoxybenzenes (diOH-BDPBs)を発見した。

今後の研究の推進方策

2021年度は海綿から新規のフェノール性NHCsを見出すことができた。このことから、当初対象としていた海藻のみならず海綿やその他海産物を含めた分析を行っていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

一部の試薬(分析に使用する内部標準等)の使用量が予想より節約でき、新規購入を行わなかった。今後、必要試薬類を分析の進捗と合わせて適宜購入していく予定である。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 6件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] アントワープ大学(ベルギー)

    • 国名
      ベルギー
    • 外国機関名
      アントワープ大学
  • [雑誌論文] Exposure to phthalate esters in Japanese females in Kyoto, Japan from 1993 to 2016: Temporal trends and associated health risks2022

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zhaoqing、Harada Kouji H.、Kim Sungmin、Fujitani Tomoko、Cao Yang、Hitomi Toshiaki、Fujii Yukiko、Kho Younglim、Choi Kyungho
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 165 ページ: 107288~107288

    • DOI

      10.1016/j.envint.2022.107288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Comment on “Associations of Prenatal Exposure to Per- and Polyfluoroalkyl Substances with the Neonatal Birth Size and Hormones in the Growth Hormone/Insulin-Like Growth Factor Axis”: What Is the Origin of PFHxS Found in the Human Body?2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Harada Kouji H.、Trzcinski Antoine P.
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 56 ページ: 5283~5284

    • DOI

      10.1021/acs.est.1c08190

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of novel halogenated naturally occurring compounds in marine biota by high-resolution mass spectrometry and combined screening approaches2021

    • 著者名/発表者名
      Belova Lidia、Fujii Yukiko、Cleys Paulien、 Smielowska Monika、Haraguchi Koichi、Covaci Adrian
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 289 ページ: 117933~117933

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2021.117933

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Urinary equol levels are positively associated with urinary estradiol excretion in women2021

    • 著者名/発表者名
      Fujitani Tomoko、Fujii Yukiko、Lyu Zhaoqing、Harada Sassa Mariko、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 ページ: 19532

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98872-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Occurrence, patterns, and sources of hazardous organic chemicals in edible insects and insect-based food from the Japanese market2021

    • 著者名/発表者名
      Poma Giulia、Fujii Yukiko、Lievens Siebe、Bombeke Jasper、Gao Beibei、Jeong Yunsun、McGrath Thomas Jacob、Covaci Adrian
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 154 ページ: 112311~112311

    • DOI

      10.1016/j.fct.2021.112311

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Absence of Detectable Radionuclides in Breast Milk in Sendai, Japan in 2012 Even by High-Sensitivity Determination: Estimated Dose among Infants after the Fukushima Nuclear Disaster2021

    • 著者名/発表者名
      Lyu Zhaoqing、Soleman Sani Rachman、Fujitani Tomoko、Fujii Yukiko、Mahmoud Manal A. M.、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 ページ: 5825~5825

    • DOI

      10.3390/ijerph18115825

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic Review Protocol for the Current State of Chemical Exposure in Infants via Breast Milk, Artificial Milk and Dairy Products2021

    • 著者名/発表者名
      Mahmoud Manal A. M.、Abdel-Mohsein Hosnia、Mahmoud Usama、Lyu Zhaoqing、Soleman Sani Rachman、Li Meng、Fujitani Tomoko、Harada Sassa Mariko、Fujii Yukiko、Cao Yang、Hitomi Toshiaki、Harada Kouji H.
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 ページ: 4436~4436

    • DOI

      10.3390/ijerph18094436

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of dietary intake and sources of organohalogenated contaminants among infants: 24-h duplicate diet survey in Fukuoka, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yukiko、Poma Giulia、Malarvannan Govindan、Soeda Fumio、Toda Akihisa、Haraguchi Koichi、Covaci Adrian
    • 雑誌名

      Environmental Research

      巻: 195 ページ: 110745~110745

    • DOI

      10.1016/j.envres.2021.110745

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 2,2',4,4',6,6'-六塩素化ビフェニル(PCB155)のラット, モルモットおよびヒト肝ミクロゾーム, およびヒトチトクロムP450による代謝2021

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂、加藤 善久、藤井 由希子、原口 浩一、木村 治、古賀 信幸
    • 雑誌名

      福岡醫學雜誌

      巻: 112 ページ: 127~135

    • DOI

      10.15017/4483198

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Identification of novel halogenated naturally occurring compounds in sea sponge by high-resolution mass spectrometry and combined screening approaches2022

    • 著者名/発表者名
      Belova Lidia, Fujii Yukiko, Cleys Paulien, Haraguchi Koichi, Covaci Adrian
    • 学会等名
      17th International Symposium on Hyphenated Techniques in Chromatography and Separation Technology
    • 国際学会
  • [学会発表] 2,2',4,4',5,6'-六塩素化ビフェニル(PCB154)のラット肝ミクロゾームによる代謝2022

    • 著者名/発表者名
      太田 千穂, 藤井 由希子, 原口 浩一, 加藤 善久, 木村 治, 古賀 信幸
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
  • [学会発表] 天然由来ハロゲン系有機化合物の曝露実態の解明と新規化合物の探索2021

    • 著者名/発表者名
      藤井由希子
    • 学会等名
      日本内分泌撹乱化学物質学会第23回研究発表会
    • 招待講演
  • [学会発表] エビ可食部中の有機フッ素化合物濃度2021

    • 著者名/発表者名
      宮武 雅将, 藤井 由希子, 明田 旬平, 跡部 一孝, 原口 浩一, 加藤 善久
    • 学会等名
      第60回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会 中国四国支部学術大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi