• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

SDGs時代の環境政策市民対話:協働と対話文化に関する日台社会調査

研究課題

研究課題/領域番号 21K12351
研究機関富山県立大学

研究代表者

中村 秀規  富山県立大学, 工学部, 准教授 (40463111)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード熟議民主主義 / 参加型ガバナンス / SDGs / 市民対話 / 協働の範囲 / Morality-as-Cooperation
研究実績の概要

2021-2022年度に日台で実施した社会調査で得られたデータを分析し、2022年度末に投稿していた国際誌論文を、2023年度に入って改訂し、出版した。そこでは以下のような発見を報告した。台湾の回答者は環境エネルギー問題に関する争点について知ろうとする意思、環境エネルギー政策に関する無作為案内型市民対話への参加意思、そして異論を聴き、話す対話への態度、いずれに関しても、日本の回答者と比べて平均的により強く、または肯定的であった。台湾の回答者は、世界価値観調査の信頼尺度を参照して作成された「協働の範囲」尺度を使った「信頼比率」によれば、日本の回答者よりも平均的に広い協働範囲を有していた。日台いずれの回答者中でも、対話への態度、および協働の範囲は、市民対話への参加意思と正の相関関係にあった。
また、2024年度にSDGs、特に生物多様性保全と市民の役割(パートナーシップ、および協働の制度・文化の強化)に関するオンライン台湾日本市民対話を行うため、台湾側研究者・実務家との協力関係を構築し、実施に向けた準備を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

単なる社会調査を超えて、実際の少人数フィールド探求(オンライン市民対話)を実施できる予定となっている。そこでは、すでに実施済みの社会調査による対話文化関連態度変数の分布(日台間差異・同一性)のみならず、少人数を対象とした、参加と協働の実効果(前後変化)の観測が可能となるため。

今後の研究の推進方策

台湾側研究者、実務家、および日本側研究者、実務家とともに、SDGs、特に生物多様性保全と市民の役割(パートナーシップ、および協働の制度・文化の強化)に関するオンライン台湾日本市民対話を行う。またその結果を分析・とりまとめ、国際誌に投稿する。

次年度使用額が生じた理由

2024年度により発展した形で日台オンライン市民対話を実施するために使用する。主な使用費目は、ファシリテーター委嘱費、参加者謝金である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] 国立台北看護健康科学大学(台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      国立台北看護健康科学大学
  • [国際共同研究] ヘルシンキ大学(フィンランド)

    • 国名
      フィンランド
    • 外国機関名
      ヘルシンキ大学
  • [雑誌論文] Online citizen dialogue for SDGs: a Finland-Japan cross-cultural deliberation2024

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hidenori、Rask Mikko、Ueno Fuki、Sugita Satoru、Fukui Hiromichi
    • 雑誌名

      Discover Sustainability

      巻: 5 ページ: 48~48

    • DOI

      10.1007/s43621-024-00236-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Dialogue and collaboration for sustainable development in Japan and Taiwan: Epistemic foundation of partnership toward Sustainable Development Goals2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Hidenori、Chen Wei-Lin
    • 雑誌名

      Environmental Science & Policy

      巻: 145 ページ: 238~249

    • DOI

      10.1016/j.envsci.2023.04.017

    • 査読あり / 国際共著
  • [備考] 市民対話

    • URL

      https://sites.google.com/view/liontoponi/citizen_dialogue

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi