• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

地域固有の生物に着目した教育から森林環境教育の展開へ

研究課題

研究課題/領域番号 21K12412
研究機関日本大学

研究代表者

杉浦 克明  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (40445739)

研究分担者 井上 真理子  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等 (30414478)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード森林環境教育 / オオサンショウウオ / 鳥取県日南町 / ツシマヤマネコ / 林業 / 森林教育
研究実績の概要

本研究は①地域のシンボルである希少動植物に着目した地域の教育の実態把握および②地域の農林業の現状調査から,③地域の固有生物(天然記念物)をキーワードとした森林環境教育の展開の可能性を検討することである。その研究対象地を、ツシマヤマネコが生息する長崎県対馬市とオオサンショウウオが生息する鳥取県日南町とした。
令和5年度は鳥取県日南町および長崎県対馬市への現地調査を行った。これまでの調査から固有種の教育・普及活動は地域で展開されているものの、固有種の生息環境と深いかかわりのある森林環境教育との連携が見えてこない。そこで、対馬市と日南町の施策から、固有種と森林への取組み方について明らかにし、固有種を活用した森林環境教育の可能性について検討した。方法は行政が公開している総合計画、環境基本計画、森林整備計画等を用い、適宜聞き取り調査を実施した。その結果、対馬市では、児童を対象に森林体験・学習が行われていたが、林業従事者の育成が主となっていた。それとは別に、ヤマネコの食資源となるげっ歯類を増やすための森づくりが行われていた。つまり、林業と固有種に関することが別々に行われていることが明らかとなった。日南町でも、オオサンショウウオの生息環境の保全のために森林整備の重要性は触れられていたものの、森林環境教育とのつながりはみられなかった。日南町でも対馬市でも森・川・里・海・まちを総合的に学ぶ教育が展開されはじめた。固有種をシンボルとした森林環境教育の展開の可能性が見えてきた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は長崎県対馬市と鳥取県日南町の現地調査を行うことができた。今年度は行政が公開している資料を基に、各自治体の取組みをまとめ、不明な点を中心に関係者への聞き取り調査を行うことができた。併せて、長崎県対馬市の木庭作の過去から現在までの変遷について空中写真と地形図をもとにGIS(地理情報システム)を用いた分析も進んでおり、おおむね順調に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

今後の研究方針としては、今後も鳥取県日南町と長崎県対馬市の両対象地の現地に出向き、これまでに得られた基礎資料を基に、今年度は固有種を森林環境教育との連携を図るうえでどのような課題がありどのようなプログラムが適しているのかを総合的に判断したい。併せて、林業事業体や民間が主となった場合のプログラムも検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

長崎県対馬市と鳥取県日南町での現地調査を行うための日程調整に支障が生じたため、当初の計画(3泊4日)より短い期間(1泊2日または2泊3日)での出張となった。最終年度は2つの調査対象地へ最後の聞き取りと現地調査の出張を予定しているのと、関連する内容をIUFRO(ストックホルム)での研究発表さらには日本森林学会大会(北海道)での出張および研究成果の掲載料に充てる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 長崎県対馬市湊地区における木庭作地の利用実態の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      園原和夏・鈴木颯太・關 正貴・杉浦克明
    • 雑誌名

      関東森林研究

      巻: 74 ページ: 25-28

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自然の豊かな林業地域における森林教育の可能性(論文)(特集 森林サービス産業が地域社会にもたらす影響を考える)2023

    • 著者名/発表者名
      井上 真理子・小菅 良豪
    • 雑誌名

      林業経済

      巻: 76 ページ: 2~21

    • DOI

      10.19013/rinrin.76.4_2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域の固有種にみる森林環境教育の可能性─対馬市と日南町の政策から─2024

    • 著者名/発表者名
      杉浦克明・園原和夏・安達湧吾・關 正貴
    • 学会等名
      第135回日本森林学会大会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi