• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

海外で性別適合手術を受けたMtFの術後合併症への対応とQOL

研究課題

研究課題/領域番号 21K12501
研究機関岐阜大学

研究代表者

井關 敦子  岐阜大学, 医学部, 教授 (10363201)

研究分担者 中塚 幹也  岡山大学, 保健学域, 教授 (40273990)
大橋 一友  大手前大学, 国際看護学部, 教授 (30203897)
魚住 郁子  岐阜大学, 医学部, 准教授 (60551231)
山田 奈央  岐阜大学, 医学部, 助教 (90549776)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードトランス女性 / 性別適合手術 / 合併症 / セルフケア
研究実績の概要

コロナ禍のため、研究活動を中止していたが、再開のめどがついたため、研究倫理審査を受審し、承認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍のため、データ収集のめどが立たなかった。

今後の研究の推進方策

倫理審査を受審し、承認されたため、今年度はデータ収集の方向である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍により、研究遂行のめどが立たなかった。

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi