• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

骨指向性を有する新規変形性関節症治療薬の創薬研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K12694
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分90120:生体材料学関連
研究機関北陸大学

研究代表者

高橋 達雄  北陸大学, 薬学部, 教授 (50445904)

研究分担者 鈴木 宏一  北陸大学, 薬学部, 准教授 (70257484)
佐藤 友紀  北陸大学, 薬学部, 准教授 (30367495)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード変形性関節症 / 軟骨基質 / フラバノン / liquiritigenin / 軟骨細胞 / 滑膜細胞 / 骨指向性
研究成果の概要

変形性関節症(OA)は関節軟骨の変性によって引き起こされる疾患である。本研究の目的は、関節軟骨の修復作用を有する疾患修飾性OA治療薬を創製し、その有効性を立証することである。フラバノンの1つであるliquiritigenin(liq)は、軟骨細胞のエストロゲン受容体を介して細胞の増殖を促進させ、その結果、軟骨基質の形成を促進することを明らかとした。OAモデルマウスを用いた検証によって、liqはOAモデルマウスの関節病変を改善することが明らかとなり、骨指向性を高めたliqはOAに対する治療効果がliqと比較して高かった。以上の結果から、liqの疾患修飾性OA治療薬としての有用性が立証された。

自由記述の分野

薬理学

研究成果の学術的意義や社会的意義

変形性関節症(OA)は高齢者に好発する慢性の関節疾患であり、痛みを伴うだけでなく関節機能の低下ももたらす。自覚症状のある患者は国内に1000万人いるといわれており、要介護の主要な原因疾患の一つでもあるため、OAの効果的な予防法と治療法の確立が急務の課題である。現在、OAの薬物療法は主に症状を改善するものしかなく、病気の進行を抑える疾患修飾性OA治療薬はない。本研究の成果は、フラバノンのliquiritigeninが疾患修飾性OA治療薬として有用であることを立証し、OA治療の新たな選択肢を増やすものである。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi