• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

3Dシミュレーションシステムによる高難度吻合技術教育および評価ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K12745
研究機関北海道大学

研究代表者

松井 あや  北海道大学, 大学病院, 特任助教 (20894950)

研究分担者 倉島 庸  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (40374350)
野路 武寛  北海道大学, 大学病院, 助教 (10739296)
七戸 俊明  北海道大学, 医学研究院, 准教授 (70374353)
平野 聡  北海道大学, 医学研究院, 教授 (50322813)
研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード外科教育 / 肝胆膵高難度手術 / 胆管空腸吻合 / 手術技能評価システム / 3Dシミュレーションシステム
研究実績の概要

本研究の開始可能時期が新型コロナウイルス感染症の全国的なまん延による緊急事態宣言期間中であり、北海道大学の行動指針(BCP)により、新規研究の施行が困難な状況であった。具体的には、自施設・他施設を問わず、リクルートした被験者を訪問し、長時間同席で手技を撮像・評価する過程は、昨年度同様BCPに反するため施行できない状況のままであった。本研究の柱ともいうべきcadaverトレーニングの開催自体も同様に見送られた。以上の理由から、本年度もエキスパートが執刀した過去の手術症例の後方視的解析に終始した。本年度は、膵頭十二指腸切除における胆管空腸吻合(n=400)について、晩期合併症として胆管炎および胆管狭窄に焦点を当て、その発症状況や危険因子について統計学的な解析を行い、これらの結果について学会発表を行い、知見の共有に努めるとともに研究チームにおける情報共有を図った。現在、新型コロナウイルス感染者数が減少しており、cadaverトレーニングの開催が徐々に開始されているため、今後新型コロナウイルス感染症の流行が落ち着いた時点で、cadaverトレーニングの開催を目指す。Cadaverトレーニングで被験者・エキスパートそれぞれの手技を撮影した映像を用いて、技能評価を行って得点を比較する。またトレーニング前後での得点の変化や手術成績との関連を検討し、申請者らが開発した評価スケールの妥当性評価を行うことを予定している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナ感染症による北海道大学の行動指針(BCP)により、計画していたデータの収集が困難であったため。

今後の研究の推進方策

令和3-4年度は新型コロナウイルス感染症の流行により、多人数が参加する講習会やカンファレンスの開催、長時間の手術室滞在を要するような他施設への訪問などは実施できない状況が続いた。特にカダバートレーニングに関しては実施の見通しがつかない期間が長期におよんでいるが、状況に応じてカダバートレーニングを実施できるよう状況を注視していくとともに、現時点ではカダバーを使用したトレーニングを含む集合研修の実施は困難であることから、リモートトレーニングへの転換や、ビデオ教材の開発も念頭に計画を進めていく。

次年度使用額が生じた理由

令和3年度は新型コロナウイルス感染症の流行により、カダバートレーニングを含む多人数が参加する講習会の開催ができず、令和4年度も研究の進行が遅れているため。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 膵頭十二指腸切除術後胆管炎におけるPneumobiliaの臨床的意義2022

    • 著者名/発表者名
      松井あや,岡崎 遼,小菅信哉,出口琢人,櫻井悠人,石堂敬太,宮谷内健吾,田中公貴,中西喜嗣,浅野賢道,野路武寛,倉島 庸,海老原裕磨,村上壮一,中村 透,池田 篤,土川貴裕,岡村圭祐,七戸俊明,平野 聡
    • 学会等名
      第122回日本外科学会定期学術集会
  • [学会発表] 膵頭十二指腸切除術後胆管空腸吻合部狭窄の発生状況と治療戦略.Risk factors of postoperative cholangitis after pancreaticoduodenectomy.2022

    • 著者名/発表者名
      松井あや,宮谷内健吾,田中公貴,中西喜嗣,浅野賢道,野路武寛,中村 透,土川貴裕,平野 聡
    • 学会等名
      第77回日本消化器外科学会総会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi