研究課題/領域番号 |
21K13121
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
岩本 佳子 長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (90736779)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 遊牧民 / オスマン帝国 / トルコ共和国 / 定住化 / 言説 |
研究実績の概要 |
17世紀末以降、オスマン朝とその後継国家であるトルコ共和国では、遊牧は「非文明的」とされ、その担い手である遊牧民は定住化政策の対象とされてきた。その一方で「イスラーム以前・中央アジア由来の民族の伝統」として、遊牧や遊牧文化をある種の「高貴な野蛮人」として称揚する言説も併存し、しばしば、史実とは異なる歴史や伝統の捏造すらなされてきた。 本研究では、トルコ共和国大統領府オスマン文書館に主に収蔵される公文書や、オスマン朝下もしくはトルコ共和国書記に発行された学術雑誌や官報といった定期刊行物などを主史料として、上記のような、現代トルコにおける遊牧民に対する一見相反するイメージや表象の成立とその変化、それらと遊牧民に対して取られた実際の政策、政治や文化運動との関係を解明することを目標に、現在の研究を進めている。史料収集と分析を進める中で、一定の仮説の立論とその検証を現在は主に行っており、研究成果を研究発表等の形式で公表している。 具体的には、1)非文明人としての蔑視と伝統や勇武の保持者という、相反する遊牧民のイメージや表象の、オスマン朝における成立と展開、2)遊牧民に対する表象と、定住化の強制や民兵の組織化といった実際の対遊牧民政策との関係、3)現代社会における遊牧文化やその歴史はの位置づけ、意味づけを探る上で、オスマン朝のアブデュルハミト2世治世(1876-1909年)にその萌芽や進展があるという仮説を立て、多面的な角度からその検証を進めている。また、同時代史料の収集と分析も進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2022年度は夏季に、トルコ国内のイスタンブル、アンカラのオスマン文書館、ワクフ総局図書館附属文書館、イスラーム研究センターなどで当初予定していた現地調査を実施した。また、前年度に引き続き、オスマン朝およびトルコ共和国期の定期刊行物の公開オンラインデジタルアーカイブなどを活用し、トルコ国内居住の研究協力者による情報提供や協力を得て、対面や現地に寄らない、遠隔地からの資料調査を実施した。 調査の結果、オスマン語(アラビア文字表記トルコ語)の公文書を、19-20世紀、特にアブデュルハミト2世期(r.1876-1909・以下ハミト期)のものを中心に数十点調査し、複写を取得した。現在はその精読と分析を進めている。また、本調査により、本研究の焦点を、現在のトルコ共和国西部ビレジク県ソウトに位置する、オスマン朝建国者の父祖とされるエルトゥールルの霊廟の顕彰がハミト期において進められたこと、その顕彰に、カラケチリ族というテュルクおよびクルド系遊牧民の一部族が強く関係していることに絞ることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度8月に、トルコ共和国イスタンブルの大統領府オスマン文書館(BOA)、イスラーム研究センター(ISAM)、トルコ、アンカラのワクフ総局図書館附属文書館、トルコ歴史協会図書館(TTK)といった研究施設での史料調査を2-3週間程度、当初の計画通りに実施する。上記施設に収蔵される、1)対遊牧民の諸政策に関するオスマン朝公文書史料、2)遊牧民に関する記事や言説を収録した『オスマン歴史協会詳報』等のオスマン朝期および共和国期に発刊された新聞、学術および一般雑誌などの定期刊行物を収集し、その分析を進める。また、複写を取得した資料の精読、分析をさらに進め、ハミト期におけるエルトゥールル廟とカラケチリ族の調査・研究を深めていく。 研究成果公表については、オーストリア・ウィーンで開催される国際学会「Turkologetnag2023」に出席し、国際的に研究成果を公表する。それらの成果を基に、英語もしくは日本語での査読付研究論文や著書を発刊することを目指す。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの世界的な拡大、特に、長期にわたる現地調査を予定していた2021年度の夏季、冬季においては、日本国内、トルコ国内の感染爆発が著しく、ワクチン接種やワクチンパスポートなどの検疫システムの不備もあり、予定していた現地調査を断念せざるを得ず、繰り越した金額を2022年度の調査・金額で用いたが、61円の次年度使用額の発生に至った。 2023年度はトルコ現地での資料調査および文献調査を実施し、予算の年度内の円滑な活用に努める。次年度使用額61円は、2023年に現地調査を実施する際に、オスマン文書館に所蔵される本研究に関連する公文書コレクション十数点の複写申請代金として使用する予定である。
|