研究課題
若手研究
喫緊の課題である気候変動に迅速に対応していくには、国だけでなく、企業による積極的な取り組みが今後ますます重要となる。本研究では、企業は何が契機となって気候変動への対応に積極的になるのか、そのメカニズムを探るため、契機と考えられる要因を検討し、それらの要因が企業の気候変動対応にどのような影響を与えているのかを定量的に検証した。実証分析の結果より、企業の気候変動対応を促進するメカニズムを複数の要因を用いて多角的に捉えることができた。
環境経済学、環境政策
本研究では、これまで十分に解明されていない企業の気候変動対応を促進するメカニズムを複数の要因を用いて多角的に捉えることができた。また、パリ協定の長期目標やカーボンニュートラルの実現において重要な役割を果たす企業の取り組みに関して新たな視点を示すことができた。気候変動に対する迅速な対応が求められる今、このメカニズムを明らかにしていくことは、企業の気候変動対応をさらに促進するための具体的な方策を探る上で意義がある。