• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

Understanding the Puzzle Behind Lower Vaccination Use: A Case Study of India

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K13307
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分07040:経済政策関連
研究機関立命館大学 (2023)
公益財団法人アジア成長研究所 (2021-2022)

研究代表者

SUR PRAMOD・KUMAR  立命館大学, 食マネジメント学部, 准教授 (30845037)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードVaccination / Immunization / Child mortality / Health Care Usage / India
研究成果の概要

このプロジェクトの主な目的はワクチン接種率が世界で最も低い国の一つであるインドをケーススタディとしてワクチン接種の減少の要因を検討することである。この研究の結果は、インドのワクチン接種率に影響を与える要因を理解する上で研究者や政策立案者に重要な示唆を与えることである。
このプロジェクトで3つの研究論文を出版した。 現在、全ての論文は査読付き雑誌への掲載に向けて査読中である。

自由記述の分野

Development Economics

研究成果の学術的意義や社会的意義

Considering the significant cost associated with poor vaccination, this research offers important implications for policymakers in understanding the factors affecting the vaccination rate in India and carving out a pragmatic policy to maximize the uptake of existing as well as any new vaccines.

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi