研究課題/領域番号 |
21K13730
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
佐藤 秀樹 福島県立医科大学, 公私立大学の部局等, 助教 (30849097)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 反すう / 抑うつ / 新型コロナウイルス感染症 / 勤労者 / 医療・介護従事者 |
研究実績の概要 |
本研究課題では,日常生活の反すうが抑うつを予測する認知行動プロセスを検討することが目的である。当該年度では,第1に,経験サンプリング法を用いて日常生活の反すうとメタ認知的信念が感情状態および抑うつに及ぼす影響を検証するにあたり,研究デザインのレビュー,研究計画書の検討と作成,調査委託候補先との費用等の調整を行った。第2に,地方公共団体の職員を対象として反すうの仮説モデル(強化感受性,反すう,抑うつ,労働遂行能力の低下の関連)を検討し,この原著論文が査読付き学術誌に掲載された。加えて,実験研究で反すうを認知行動メカニズムを検討する際の要点や注意点などについて,学会でシンポジウムを行った。 また,当該年度では新型コロナウイルス感染症が社会や人々に大きな影響を及ぼしていた。そのため,第1に,テキストマイニングを用いてCOVID-19禍における勤労者の心理社会的負担について探索的に検討し,この原著論文が査読付き学術誌に掲載された。第2に,COVID-19のアウトブレイクが発生した施設の医療・介護従事者の抑うつ症状について探索的に検討し,このOriginal Articleが査読付き学術誌に掲載された。第3に,COVID-19関連ストレス,抑うつ症状,全般性不安の相互増強的関係が成立するかを検討するにあたって,この事前登録論文を作成し,プレプリントサーバー上で公開された。加えて,アウトブレイク発生施設における医療・介護従事者のメンタルヘルスとそのケアや,COVID-19関連不安の心理学的理解について,学会でポスター発表とシンポジウムを計3件行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当該年度中に日常生活の反すうとメタ認知的信念が感情状態および抑うつに及ぼす影響に関する調査を開始する予定だったが,研究デザインの決定や調査委託候補先との費用等の調整に時間を要し,調査を開始できなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
日常生活の反すうとメタ認知的信念が感情状態および抑うつに及ぼす影響に関する調査は翌年度中に実施する予定である。経験サンプリング法を用いた調査実施期間は,その後のフォローアップ調査を含めて8週間程度であるため,翌年度中に完遂できる計画である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度で実施した研究遂行に,日常生活の反すうとメタ認知的信念が感情状態および抑うつに及ぼす影響に関する調査委託費の支出と,必要な備品(特にノートPCとデスクトップPC)の購入がなかったため。これらは翌年度中に支出・購入予定であるため,それを除けば使用額に著しい差異はないと考えられる。
|