• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

統合失調症者の聴覚情報処理における大脳半球機能差の異常メカニズムに関する検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K13753
研究機関九州大学

研究代表者

田村 俊介  九州大学, 医学研究院, 特任助教 (20883333)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード神経オシレーション / 統合失調症 / 大脳半球左右差 / 音声・音楽
研究実績の概要

本研究の目的は, 言語音声聴取時に左半球優位性の情報処理が働きにくいとされる統合失調症者を対象とした脳機能計測実験を行い, その異常が言語情報の処理異常を表すのか, 言語音声の持つ時間情報の処理異常を表すのかを検討することを通して, 聴覚情報処理における大脳半球機能差のメカニズムを議論することで ある。
当該年度は, 健常者及び統合失調症者から, 言語音声刺激, 音楽刺激, 言語音声と音楽の両方の要素を合わせ持つ刺激の時間変動に同期して生じる神経活動の大脳半球優位性を脳磁図で計測し, その解析を進めた。
健常者から得られた結果として, 音楽刺激の時間的特徴に同期して生じる神経活動(刺激の呈示頻度に同期して生じるデルタ帯域の神経振動および音のピッチに同期して生じるガンマ帯域の神経振動)に関しては, その周波数に依らず右半球優位となることを確認した。一方で, 言語音声刺激や言語音声と音楽の両方の要素を合わせ持つ刺激の聴取時には, 神経活動の周波数に依らず, 音楽刺激で見られたような右半球優位性が消失することがわかった。
時間の制約上, 統合失調症者からは言語音声刺激に対してのみ計測を行った。その結果, 統合失調症者では, 左半球においてのみ, 言語音声刺激のピッチに同期して生じるガンマ帯域神経振動が健常者と比べて有意に低下していることが分かった。
現時点では聴覚皮質においてのみの解析を行っているが, その他の幅広い脳領域での半球優位性を調べることができるように解析系の整備も行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

健常者に関しては, 研究計画で予定していたデータの取得が終了している。統合失調症者に関しては, 時間の制約もあって, 言語音声刺激に対しての神経活動のみ計測をしているが, 来年度以降にも計測を継続すれば予定していたデータの取得が可能だと考えられる。データ解析についても前年度に立ち上げた解析系を用いて, すでにデータの分析を終えており, 一定の結果が得られている。

今後の研究の推進方策

統合失調症者から言語音声刺激や言語音声と音楽の両方の要素を合わせ持つ刺激を聴取している際の神経活動を計測する。その結果に基づいて, 統合失調症者で左半球優位性の情報処理が働きにくいことが, 言語情報の処理異常を表すのか, 言語音声の持つ時間情報の処理異常を表すのかを検討する。

次年度使用額が生じた理由

統合失調症患者を対象とした脳磁図実験の実施が予定通り進まず, 予定通り費用が執行がなされなかったため次年度使用額が生じてしまった。残りの実験を実施するとともに, ただいま, 複数の論文の執筆を進めているため, それにかかる費用として使用をしていく予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Decrease in Gamma-band Auditory Steady-State Response in Patients with Treatment-resistant Schizophrenia: Schizophrenia Research2023

    • 著者名/発表者名
      Kamiyu Ogyu, Karin Matsushita, Shiori Honda, Masataka Wada, Shunsuke Tamura, Kazumasa Takenouchi, Yui Tobari, Keisuke Kusudo, Hideo Kato, Teruki Koizumi, Naohiro Arai, Akihiro Koreki, Mie Matsui, Hiroyuki Uchida, Shinya Fujii, Mitsumoto Onaya, Yoji Hirano, Masaru Mimura, Shinichiro Nakajima, Yoshihiro Noda
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 252 ページ: 129-137

    • DOI

      10.1016/j.schres.2023.01.011

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Decreased Cortical Gyrification and Surface Area in the Left Medial Parietal Cortex in Patients with Treatment-Resistant and Ultra-Treatment-Resistant Schizophrenia2022

    • 著者名/発表者名
      Kazutoshi Kitajima, Shunsuke Tamura, Daiki Sasabayashi, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 77 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1111/pcn.13482

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multimodal imaging of the auditory-larynx motor network for voicing perception2022

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Tamura, Nobuyuki Hirose, Takako Mitsudo, Nobuhiko Hoaki, Itta Nakamura, Toshiaki Onitsuka, Yoji Hirano
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 251 ページ: 118981

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2022.118981

    • 査読あり
  • [学会発表] 統合失調症のγオシレーション異常に関わる脳内ネットワークの検討2022

    • 著者名/発表者名
      鬼塚俊明, 田村俊介, 高井善文, 帆秋伸彦, 平野羊嗣
    • 学会等名
      第118回日本精神神経学会学術総会
    • 招待講演
  • [学会発表] 統合失調症者における自発-聴覚関連課題間のγ帯域神経振動異常2022

    • 著者名/発表者名
      三笘良, 田村俊介, 成儒彬, 光藤崇子, 高井善文, 中村一太, 中尾 智博, 鬼塚 俊明, 平野 羊嗣
    • 学会等名
      第118回 日本精神神経学会学術総会
  • [学会発表] Information processing abnormalities among patients with schizophrenia in a decision-making task2022

    • 著者名/発表者名
      Alexandra Wolf, Shunsuke Tamura, Takako Mitsudo, Kazuo Ueda, Yoji Hirano
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the International Society for Psychophysics
    • 国際学会
  • [学会発表] A preliminary study on evaluative responses toward naturalistic food images among patients with schizophrenia and healthy controls2022

    • 著者名/発表者名
      Alexandra Wolf, Shunsuke Tamura, Takako Mitsudo, Kazuo Ueda, Yoji Hirano
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 国際学会
  • [学会発表] 海馬回旋異常における構造的MRIの特徴の検討2022

    • 著者名/発表者名
      向野隆彦, 山口高弘, 岡留敏樹, 山田絵美, 太田真理, 三笘良, 光藤崇子, 田村俊介, 平野羊嗣, 栂尾理, 萩原綱一, 磯部紀子, 重藤寛史
    • 学会等名
      第55回日本てんかん学会学術集会
  • [学会発表] The imaging characteristics of incomplete hippocampal inversion2022

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mukaino, Takahiro Yamaguchi, Toshiki Okadome, Emi Yamada, Shinri Ohta, Ryo Mitoma, Takako Mitsudo, Shunsuke Tamura, Yoji Hirano, Osamu Togao, Koichi Hagiwara, Noriko Isobe, Hiroshi Shigeto
    • 学会等名
      14th Asian & Oceanian Epilepsy Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] 治療抵抗性統合失調症における40Hz聴性刺激誘発脳波の検討2022

    • 著者名/発表者名
      尾久 守侑, 松下 佳鈴, 本多栞, 和田真孝, 田村俊介, 竹ノ内一雅, 戸張維, 楠戸恵介, 加藤英生, 小泉輝樹, 新井脩泰, 是木明宏, 松井三枝, 内田裕之, 藤井進也, 女屋光基, 平野羊嗣, 三村將, 中島振一郎, 野田 賀大
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会第52回学術大会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi