• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

動的に変化する環境下での聴覚的注意効果

研究課題

研究課題/領域番号 21K13754
研究機関熊本大学

研究代表者

寺岡 諒  熊本大学, 大学院人文社会科学研究部(文), 特別研究員(SPD・PD・RPD) (10896666)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード聴覚的注意 / 聴覚心理学 / 聴覚情景分析 / 注意 / カクテルパーティ効果
研究実績の概要

日常生活では,音像(事象)が静止し続けることは少なく,また聴取者の頭部や身体も動いていることが多く,聴取者と音像との位置関係は動的に刻一刻と変化する。従来の研究では,音像の相対的な位置関係が固定された状態での注意効果を検討したものが多く,音像の位置や音圧が動的に変化する状況下での注意の効果やその様相については検討がなされていない。そこで本研究では,聴取環境が動的に変化する状況下での聴覚的注意効果やその様相を明らかにする。
この目的を達成するためには,聴取者自身の動きによる影響(自己受容感覚情報による影響)と聴取環境の動的な変化による影響(耳入力信号の動的変化による影響)を切り分ける必要がある。よって本研究では,【A】聴取環境のみが動的に変化する状況下での聴覚的注意効果やその様相の解明,【B】聴取事態のみが変化する状況下での注意効果と様相ついてそれぞれ検討を行う。
【A】に関しては,昨年度から継続的に行っている,奥行きに対する聴覚的注意効果の検討を行った。実験では,聴取者の奥行き方向に並べられた複数のラウドスピーカ設置し,標的音と競合音を連続呈示した。距離における標的音の呈示確率を統制することで,参加者の注意を統制した。参加者には,注意を向けた位置によらず,標的音が呈示されたら素早く反応するよう教示した。実験の結果,標的音の呈示距離と注意を向けた距離が離れるに従って誤警報率(競合音を標的音と誤判断してしまう割合)増加することが示された。
また,動的に変化する対する反応についても同様に研究を行った。具体的には,自身に接近する音に対する反応と注意機能との関連性について検討を行った。実験では,参加者に向かって同じ等速で接近する音刺激を呈示し,その際の注意効果を計測した。実験の結果,より身体の近傍で刺激が接近した場合,遠方で接近した場合に比べて注意の影響が大きいことを示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

今年度中に【B】聴取事態のみが変化する状況下での注意効果に関する研究を行う予定であったが,新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響などにより,計画が後ろ倒しになり,予備実験にとどまっている。よって,総合的にはやや遅れていると評価する。

今後の研究の推進方策

本研究の目的を達成するためには,聴取者自身の動きによる影響(自己受容感覚情報による影響)と聴取環境の動的な変化による影響(耳入力信号の動的変化による影響)を切り分ける必要がある。よって本研究では,【A】聴取環境のみが動的に変化する状況下での聴覚的注意効果やその様相の解明,【B】聴取事態のみが変化する状況下での注意効果と様相の解明の2つから構成される。
【A】に関しては,昨年度得られた知見を踏まえ,移動音像に対する聴覚的注意の空間的・時間的特性を明らかにする。
【B】に関しては,特に頭部や身体の運動中の聴覚的注意効果とその特性を明らかにする。

次年度使用額が生じた理由

当該年度の実験がやや遅れている点が挙げられる。本年度は,前年度未使用額も含め,実験機材の調達,実験の実施,成果発表等に有効に利用し,高い成果を目指す。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Difference in auditory time-to-contact estimation between the rear and other directions2023

    • 著者名/発表者名
      Teraoka Ryo、Hayashida Yushiro、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Acoustical Science and Technology

      巻: 44 ページ: 77~83

    • DOI

      10.1250/ast.44.77

  • [雑誌論文] Inhibition of intentional binding by an additional sound presentation2022

    • 著者名/発表者名
      Fujii Yoshitaka、Teraoka Ryo、Kuroda Naoki、Teramoto Wataru
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 241 ページ: 301~311

    • DOI

      10.1007/s00221-022-06516-2

  • [雑誌論文] Temporal and Directional Cue Effects on the Cocktail Party Problem for Patients With Listening Difficulties Without Clinical Hearing Loss2022

    • 著者名/発表者名
      Kawase Tetsuaki、Teraoka Ryo、Obuchi Chie、Sakamoto Shuichi
    • 雑誌名

      Ear and Hearing

      巻: 43 ページ: 1740~1751

    • DOI

      10.1097/AUD.0000000000001247

  • [学会発表] Auditory time-to-contact estimation changes with age: From the perspective of cognitive function2023

    • 著者名/発表者名
      Ryo Teraoka
    • 学会等名
      International Symposium on Lifelong Sciences
    • 国際学会
  • [学会発表] Influences of non-spatial auditory cueing on visual search in older adults2023

    • 著者名/発表者名
      Shinya Harada, Ryo Teraoka, Naoki Kuroda, Sota Hidaka, and Wataru Teramoto
    • 学会等名
      International Symposium on Lifelong Sciences
    • 国際学会
  • [学会発表] 距離方向に対する聴覚的注意が標的音聴取に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      田中優希,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
  • [学会発表] 他者の歩容がパーソナルスペースに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      双須藍里,黒田尚輝,原田新也,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
  • [学会発表] 胸部の身体近傍空間様相の加齢変化2023

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,原田新也,寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
  • [学会発表] 非空間的な聴覚刺激呈示が,高齢者の視覚探索に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      原田新也,寺岡 諒,黒田尚輝,日高聡太,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
  • [学会発表] 聴覚接近刺激の到来方向が身体近傍空間に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒,小嶋琳佳,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
  • [学会発表] 身体の行動制限時の身体近傍空間2023

    • 著者名/発表者名
      黒田尚輝,寺岡 諒,原田新也,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
  • [学会発表] 2つの行為随伴刺激によるIntentional Bindingの抑制と視聴覚間の相互作用2023

    • 著者名/発表者名
      藤井芳孝,寺岡 諒,黒田尚輝,寺本 渉
    • 学会等名
      第13回多感覚研究会
  • [学会発表] 加齢が接近移動音像の接触時間予測に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      寺岡 諒,寺本 渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
  • [学会発表] 高齢者の視覚探索における非空間的な聴覚手がかりの影響2022

    • 著者名/発表者名
      原田新也,寺岡 諒,黒田尚輝,日高聡太,寺本 渉
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第41回大会
  • [学会発表] 非空間的な聴覚手がかりは高齢者の視覚探索を促進するか?2022

    • 著者名/発表者名
      原田新也,寺岡 諒,黒田尚輝,日高聡太,寺本 渉
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会(HIP)
  • [備考] webページ

    • URL

      https://ryoteraoka.github.io/index.html

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi