• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

アフィン代数多様体における消去問題

研究課題

研究課題/領域番号 21K13782
研究機関小山工業高等専門学校

研究代表者

長峰 孝典  小山工業高等専門学校, 一般科, 助教 (10882516)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード多項式環 / ローラン多項式環 / レトラクト / ザリスキ型の消去問題 / トーラス作用 / 次数付き環 / アフィン代数多様体
研究実績の概要

当該年度に実施した研究の成果は以下の2つである.
(1) トーラス作用を持つアフィン代数多様体の分類:
消去問題が成立する族を見つけるために, 代数的トーラス (基礎体の乗法群のいくつかの直積となっているもの) の作用を持つアフィン代数多様体の分類を行なった. 特に複雑性と呼ばれる量が1 (0はいわゆるトーリック多様体) の場合について分類を与えることに成功した. これは森重文氏 (1977年, 2次元の分類, 任意標数), 石田正典氏 (1977年, 3次元の分類, 任意標数) およびJ. Hausen氏, E. Herppich氏, H. Suss氏 (2011年, 任意次元, 標数0) の結果の一般化になっている. 特に我々の分類では, アフィン代数多様体の定義方程式まで具体的に与えている. 表示方法は単純で分かりやすい森氏の表示を採用している. その結果, 複雑性が1であるトーラス作用を持つアフィン代数多様体において, 消去問題 (ザリスキ型) が肯定的となることを示すことができた. Gene Freudenburg氏 (Western Michigan University) との共同研究である.
(2) ローラン多項式環のレトラクトの分類に関する投稿論文の修正:
昨年度に執筆して投稿中であった論文について, 一部証明が簡略化できることがわかり修正を行なった. その結果, 当初のものよりも良い定理を得ることができた. 修正の際に, Neena Gupta氏 (Indian Statistical Institute) に共著者に加わってもらい, 共同研究として実施した. 商体がレトラクト有理的となる環について, 条件付きでその有理性を示すことにも成功した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年度に執筆した投稿論文 (ローラン多項式環のレトラクト) の修正・再投稿, トーラス作用を持つアフィン代数多様体の分類に関する論文の執筆・投稿ができたため, おおむね順調に進展していると判断した.

今後の研究の推進方策

まずは前述の2つの論文について, 出版ができるよう務める.
Gupta氏との共同研究を経て, 商体がレトラクト有理的となる環を考えることが効果的であることがわかってきたので, その方面での研究を進める.
Freudenburg氏との共同研究では, ある種のアフィン群スキームの作用を持つ場合を考えることで研究を進める. 特に, SL2 (特殊線形群) の作用を持つ場合について調べることで, 消去問題の進展を目指す.

次年度使用額が生じた理由

参加予定であった集会の一部がオンライン開催であったため、その分の旅費が残ってしまった。次年度は、集会参加旅費として使用する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 5件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] Indian Statistical Institute(インド)

    • 国名
      インド
    • 外国機関名
      Indian Statistical Institute
  • [国際共同研究] Western Michigan University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Western Michigan University
  • [学会発表] Retracts of polynomial rings and Laurent polynomial rings2024

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      China-Japan Joint Meeting on Polynomial Ring Theory
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Factorial varieties with a torus action of complexity one2024

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第22回アフィン代数幾何学研究集会
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Affine and Unirational unique factorial domains with unmixed gradings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第44回可換環論シンポジウム
    • 国際学会
  • [学会発表] Retracts of Laurent polynomial rings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      Algebra Seminar
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Retracts of Laurent polynomial rings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      The Ninth China-Japan-Korea International Conference on Ring and Module Theory
    • 国際学会
  • [学会発表] Retracts of Laurent polynomial rings2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第34回可換環論セミナー
  • [学会発表] Factorial varieties with a torus action of complexity one2023

    • 著者名/発表者名
      長峰孝典
    • 学会等名
      第28回代数曲面ワークショップ
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi