• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

中緯度西岸境界流域における塩分変動のメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21K13997
研究機関国立研究開発法人海洋研究開発機構

研究代表者

木戸 晶一郎  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 付加価値情報創生部門(アプリケーションラボ), 研究員 (40878394)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2026-03-31
キーワード海面塩分変動 / 高解像度海洋モデル
研究実績の概要

本年度は日本南岸の海面塩分の経年変動に関する研究に主に取り組んだ。まずは観測データの解析を行ったところ, アルゴフロートのプロファイルに基づき構築された水平解像度100km程度の格子化データでは, 渦・前線構造に伴う塩分偏差が空間方向に平滑化されてしまい, その特徴を正しく表現できていないことが明らかになった。そこで, 塩分の時空間変動に本質的な役割を果たすと考えられる, 海洋中規模構造を陽に解像することができる高解像度海洋再解析プロダクトを設計するに至った。現場観測による水温・塩分プロファイルおよび衛星観測による海面水温・海面高度データを渦解像海洋モデルに同化することによって, 1993年1月から現在に至るまでの期間について, 海洋上層の状態推定を行った。その結果, 日本南岸域における海面塩分偏差が亜熱帯域から黒潮の流路に沿って伝播していることが確認できた。さらに, 季節によって海流場が変動することに伴って, 伝播特性は月ごとに異なることも初めて明らかになった。また, 夏季には黒潮に沿った移流に加え, 海面における淡水フラックスも海面塩分変動に重要な役割を果たしていることが明らかになった。上で述べた特徴的な塩分変動は, 他の高解像度海洋再解析プロダクトでも同様に見られたものの, その細かな特徴がどの程度再現されているかはモデルの水平解像度に大きく依存していることが明らかになった。今後, 追加解析や海洋モデルを用いた実験を通じて, さらに塩分変動の要因について詳しく調べていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

計画していた日本南岸における海面塩分の経年変動に関する解析が順調に進行していることに加え, 高解像度海洋再解析プロダクトの構築も年度内に終わり, その記述論文が国際雑誌に掲載されたことから, 予定していた研究計画はおおむね順調に進展していると言える。

今後の研究の推進方策

まずは日本南岸における海面塩分の経年変動について, 構築した高解像度海洋再解析プロダクトを用いてさらに詳しい解析を進めた上で論文に取りまとめていく予定である。また, 他海域における変動についても調査を進めつつ, 必要に応じてモデルを用いた感度実験の設計・実行にも取り組んでいきたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染拡大により学会・シンポジウムが中止となったため, 使用しない旅費が発生した他, 半導体の品薄によりHDDを予定通り購入することが出来なかった。来年度は出張の機会が増えることが予想されるので, 旅費の使用に充てたいと考えている。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 3件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] JCOPE-FGO: an eddy-resolving quasi-global ocean reanalysis product2022

    • 著者名/発表者名
      Kido Shoichiro、Nonaka Masami、Miyazawa Yasumasa
    • 雑誌名

      Ocean Dynamics

      巻: 72 ページ: 599~619

    • DOI

      10.1007/s10236-022-01521-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Understanding the interplay between ENSO and related tropical SST variability using linear inverse models2022

    • 著者名/発表者名
      Kido Shoichiro、Richter Ingo、Tozuka Tomoki、Chang Ping
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00382-022-06484-x

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Sea level extremes and compounding marine heatwaves in coastal Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      Han Weiqing、Zhang Lei、Meehl Gerald A.、Kido Shoichiro、Tozuka Tomoki、Li Yuanlong、McPhaden Michael J.、Hu Aixue、Cazenave Anny、Rosenbloom Nan、Strand Gary、West B. Jason、Xing Wen
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34003-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Variability of Heat Content and Eddy Kinetic Energy in the Southeast Indian Ocean: Roles of the Indonesian Throughflow and Local Wind Forcing2022

    • 著者名/発表者名
      Li Yuanlong、Guo Yaru、Zhu Yanan、Kido Shoichiro、Zhang Lei、Wang Fan
    • 雑誌名

      Journal of Physical Oceanography

      巻: 52 ページ: 2789~2806

    • DOI

      10.1175/JPO-D-22-0051.1

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The tropical Atlantic as a negative feedback on ENSO2022

    • 著者名/発表者名
      Richter Ingo、Kosaka Yu、Kido Shoichiro、Tokinaga Hiroki
    • 雑誌名

      Climate Dynamics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00382-022-06582-w

    • 査読あり
  • [学会発表] 準全球渦解像海洋予測システムを用いた黒潮・メキシコ湾流の予測可能性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      木戸晶一郎, 野中正見, 宮澤泰正
    • 学会等名
      東京大学大気海洋研究所国際沿岸海洋研究センター研究集会 日本周辺の海流の力学過程およびその影響の理解
  • [学会発表] 準全球渦解像海洋予測システムを用いた西岸境界流変動の予測可能性の検証2022

    • 著者名/発表者名
      木戸晶一郎, 野中正見, 宮澤泰正
    • 学会等名
      日本海洋学会2022年度秋季大会
  • [学会発表] Skillful predictions of the Kuroshio and Gulf Stream with an initialized eddy-resolving ocean general circulation model2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kido, Masami Nonaka, Miyazawa Yasumasa
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and application of eddy-resolving quasi-global ocean reanalysis product -JCOPE-FGO2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kido, Masami Nonaka, Miyazawa Yasumasa
    • 学会等名
      SynObs Kick-Off and OS-Eval/CP-TT workshop
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiyear prediction of the Kuroshio and Gulf Stream jets and eddies using an initialized eddy-resolving OGCM2022

    • 著者名/発表者名
      Shoichiro Kido, Masami Nonaka, Yasumasa Miyazawa
    • 学会等名
      US CLIVAR Mesoscale and Frontal-Scale Air-Sea Interactions Workshop
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi