本研究では、地下の地震波速度構造を不確実性ごとアンサンブルとして推定し、そのアンサンブルに基づき地震波速度構造の不確実性を考慮した震源の位置決定を行うことを目的とする。まず地震波速度構造の推定手法である地震波トモグラフィの不確実性定量化を、物理法則に基づく深層学習技術を用いることで実現した。次に本手法を用いて2016年三重県南東沖地震の震源域付近における地震探査データを解析し、P波速度構造のアンサンブルモデルを得た。このアンサンブルに基づきP波速度構造推定の不確実性を考慮した本地震の震源決定を行った。速度構造からの不確実性伝播が震源決定に与える影響が無視できないことを示した。
|