研究課題
若手研究
本研究では世界で初めてPAHのみを原料とした熱分解で生成させたすすを評価した。異なる反応サイトを持つPAHではPAHの濃度に対するすすの生成挙動が全く異なることが明らかになった。特にArmchairサイトを持つPAHであるフェナントレンを原料とした場合には、ごくわずかな濃度であってもすすが生成することを明らかにした。
熱工学
すすは炭化水素の不完全燃焼また熱分解で生成しすすの前駆体である多環芳香族炭化水素 (Polycyclic Aromatic Hydrocarbons, PAH)の核生成および表面成長によって生成する。既往の研究ではPAHを 反応中間体や添加物として評価することはあったがPAHを原料に用いた検討は未だ行われていなかった。本研究では世界で初めてPAHのみを原料とした熱分解で生成させたすすを評価した。