• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

社会基盤分野における基準に基づく意思決定手法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21K14222
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 貴大  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 助教 (40810776)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード社会的意思決定 / 基準 / 協力
研究実績の概要

社会基盤を巡る公共的な意思決定においては、具体的な選択肢の是非のみならず、考慮すべき基準(公平性と効率性、安全性と価格等)においてもステークホルダー間で意見が対立してしまうことがしばしばある。そこで本研究は、基準に関する選好を合理的に集約し、意思決定を支援するための規範的手法の構築およびその応用を目的としている。

基準レベルでの意思決定を考える場合には、どの基準同士であれば両立可能であるかといった、基準間の論理的関係を考慮に入れる必要がある。そうした分析を体系的に行うため、本研究では、形式的な類似性に着目して、Social Ranking Solution (SRS)の理論分析を軸に進めてきた。本年度は、Lexicograhic excellence solutionと呼ばれる既存の辞書式比較の手法に対して、整合性その他の規範的公理に基づく新たな公理的特徴づけを示した。また同理論を、複数エージェントが協力する状況での各エージェントまたはその組合せの有効性を評価する問題へ応用し、数理的諸命題を示した。それぞれの成果は、査読付き学術雑誌に掲載された。

また、本研究では、基準に関する選好のメタ決定過程についても着目し、分析を進めている。本年度は、囚人のジレンマゲームに関する前年の分析を一層進めることで、協力を促す行動基準の選択に関する新たな知見が得られた。また意思決定手法の正当化を巡る無限後退の解消に関して、過年度の成果の一般化も行った。これらの成果は一部が国際会議で報告され、一部は査読付き学術雑誌に掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究の主題である、基準に基づく規範的意思決定手法の構築にあたって、従来取り組んできたモデルをより効果的に拡大・発展させる手法が見つかったため、2023年度末からモデルの改善に取り組んでいる。また応用対象としても、当初想定していなかった分野(因果推論、協調における怠惰の問題 等)が見えつつある。

今後の研究の推進方策

モデル分析とその応用にあたっては、新たに見えてきた視点を踏まえて進めていく。また次年度は最終年度となるため、これまで得られた諸成果を総合・発展し、結果をとりまとめたいと考えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)

  • [国際共同研究] サン・パウロ大学(ブラジル)

    • 国名
      ブラジル
    • 外国機関名
      サン・パウロ大学
  • [雑誌論文] Consistent social ranking solutions2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takahiro、Horita Masahide
    • 雑誌名

      Social Choice and Welfare

      巻: 62 ページ: 549~569

    • DOI

      10.1007/s00355-023-01502-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Which set of agents plays a key role? An impossibility in transforming binary relations2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takahiro、Horita Masahide
    • 雑誌名

      Mathematical Social Sciences

      巻: 129 ページ: 12~19

    • DOI

      10.1016/j.mathsocsci.2024.02.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Society Can Always Decide How to Decide: A Proof2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Takahiro、Horita Masahide
    • 雑誌名

      Group Decision and Negotiation

      巻: 32 ページ: 987~1023

    • DOI

      10.1007/s10726-023-09826-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] The general equilibrium selection problem in the Prisoner Dilemma game2023

    • 著者名/発表者名
      Alexandre Leoneti and Takahiro Suzuki
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Group Decision and Negotiation Tokyo, June 11-15, 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] AI-Based bidding simulation and recommendations for building a sustainable public procurement system.2023

    • 著者名/発表者名
      Keigo Nakamura, Takahiro Suzuki, and Masahide Horita
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Group Decision and Negotiation Tokyo, June 11-15, 2023
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi