• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

デジタル時代の建築アーカイブズに関する研究:建築家・葉祥栄の資料を対象として

研究課題

研究課題/領域番号 21K14334
研究機関九州大学

研究代表者

岩元 真明  九州大学, 芸術工学研究院, 助教 (50772513)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード葉祥栄 / デジタルアーカイブ / 近代建築 / 建築資料 / 建築アーカイブ
研究実績の概要

葉祥栄設計の5作品を対象として、デジタルツールを駆使したアーカイブ手法を探求し、その成果を展覧会「Revisiting Shoei Yoh」(オーストラリア・デザインセンター、2021年11月から2022年2月)と論文で発表した。展覧会に際して行われたシンポジウムで、葉祥栄アーカイブに関する発表を行った。展覧会「Revisiting Shoei Yoh」は「新建築」、「商店建築」、西日本新聞、米ウェブメディアdesignboom等によりその先進的なアーカイブ手法及び展示手法が紹介された。主要な論文発表の成果は以下。(1) Scott Hawken, Masaaki Iwamoto. The Pioneering Computational Architecture of Shoei Yoh: A Study of the Avant Garde Timber Space Frame Structures of Oguni, Kumamoto. 16th Docomomo International Conference Proceedings, pp.622-631 (September 2021). (2) 中元翔一, 岩元真明. 葉祥栄設計の内住コミュニティセンターの設計・施工プロセス. 日本建築学会大会学術講演梗概集. (3) Nicole Gardner, Hank Haeusler, Jack Barton, Kate Dunn, Tracy Huang, Masaaki Iwamoto, Tomo Inoue, “Developing a workflow for a browser-based 3Dmodel environment to create an immersive digital archive”, CAADRIA 2022(Apr.2022).

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

展覧会「Revisiting Shoei Yoh」(会場:オーストラリア・デザインセンター、シドニー、会期2021年11月〜2022年2月)をきっかけとして、デジタルアーカイブ、3Dスキャニング、VRにおける建築モデルの再構成、3Dプリンティングを用いた模型製作など、デジタルツールを駆使したアーカイブおよび展示手法の検討を具体的に行うことが可能となり、その結果が論文や発表、社会還元につながった。

今後の研究の推進方策

昨年度に構築したデジタルアーカイブのためのウェブサイトshoeiyoh.comをさらに発展させ、その中でデジタルデータも含めた建築資料のアーカイブ手法を検討してゆく。より具体的には、2年次、3年次は葉祥栄がコンピュータグラフィックスとコンピュータによる構造解析を駆使して設計したグラスステーション(小国町、1994)や、よかとぴあ郵政パビリオン(福岡市、1989)といった1980年代後半以降の作品に着目し、検証を進めてゆく。
また、アーカイブ資料、デジタルアーカイブ資料の実践的な活用のケーススタディとして、2021年度に整理したミュージック・アトリエ(南阿蘇村、1986)を題材に、保存利活用への応用可能性について検証を行う予定である。
成果は論文発表、学会発表の他、展覧会などを通じて社会還元を務める。

次年度使用額が生じた理由

Covid-19により予定していた出張等が行われなかったため。差額は翌年度の出張等で使用する計画とする。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ニューサウスウェールズ大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      ニューサウスウェールズ大学
  • [学会発表] 葉祥栄設計の内住コミュニティセンターの設計・施工プロセス2021

    • 著者名/発表者名
      中元翔一, 岩元真明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
  • [学会発表] From Timber to Parametric Design: A Study on Shoei Yoh's Projects in Oguni, Kumamoto2021

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Iwamoto
    • 学会等名
      Q-AOS Symposium 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] The Pioneering Computational Architecture of Shoei Yoh: A Study of the Avant Garde Timber Space Frame Structures of Oguni, Kumamoto2021

    • 著者名/発表者名
      Scott Hawken, Masaaki Iwamoto
    • 学会等名
      16th Docomomo International Conference Proceedings
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a workflow for a browser-based 3Dmodel environment to create an immersive digital archive2021

    • 著者名/発表者名
      Hank Haeusler, Jack Barton, Kate Dunn, Tracy Huang, Masaaki Iwamoto, Tomo Inoue
    • 学会等名
      CAADRIA 2022
    • 国際学会
  • [備考] Shoei Yoh Archive葉祥栄再訪

    • URL

      https://www.shoeiyoh.com/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi