• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

多重被災状況における災害/危機の受容メカニズムの解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21K14390
研究機関明治大学

研究代表者

小林 秀行  明治大学, 情報コミュニケーション学部, 専任准教授 (80779851)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード責任 / 虚構 / 風化 / 忘却 / 消費 / 絆
研究実績の概要

本研究課題の問いは、災害が時を置かずして多発する時代において、現行の災害(減災)サイクルにかわる新たな説明モデルはどのようなものとして提示可能かというものである。この問いに答えるため、研究計画では現地調査を踏まえたうえで質問紙調査を行い、このような間断なく連鎖する災害の渦中におかれた人々が、災害をどのように捉えているのかという点を明らかにすることを予定している。2021年度については、2度の水害を受けた佐賀県武雄市における予備調査を実施し、多重被災の実態について知見を得ている。ただし、新型コロナウイルス感染症が収まりをみせないなかで、調査を繰り返すことは憚られたため、これは予備調査とするにとどめている。
一方で、上記のようなモデル構築のためには現地調査によるデータの獲得と分析もさることながら、そうしたデータの解釈を支える理論について、十分な検討を行っておくこともまた重要な課題となる。本研究では、現地調査が困難な中での代替計画として理論面の補強を実施した。具体的には、東日本大震災に限らず、災害という事象については「教訓継承」が減災上の重要な視点として提起されている。その反面、災害は忘却と風化を避けられないということもまた指摘されており、教訓継承の試みは、継承と忘却の狭間で困難を抱えている状況にある。このような状況がなぜ生じるのか、われわれの社会はそもそも災害をどのように捉えているのか、という点について、「絆」などの言説を手掛かりとしながら理論的検討を実施している。この成果は直接、モデルの構築を可能とさせるものではないが、その基盤を形成するという意味で、本研究にとって大きな進展であったということが出来る。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究は当初、現地調査を踏まえて調査票を作成し、質問紙調査を行うよう体であった。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行が2021年度も継続するなかで現地調査、とりわけ市民を対象とした対面調査を行うことは憚られたため、当初計画からの遅延が発生している。一方で、代替計画として文献研究を通した理論面の構築を進めており、この点については大きな進捗を得ることが出来ている。また、2020年12月には可能な範囲で現地調査を実施してもいる。2022年度には、これらの進捗状況を踏まえ、研究のさらなる展開を行う。

今後の研究の推進方策

本研究課題の今後の推進方策として、第1にやや遅れが認められる現状の進捗状況について、新型コロナウイルス感染症の推移を見極めながら、予定されていた研究スケジュールへの復帰に尽力をする。すでに調査対象地については資料収集を進めており、また社会活動の再開とともに現地調査の可能性も見えてきていることから、今後、速やかに現地調査に移りたい。第2に、2021年度に実施した理論面の整理については、本研究課題において、きわめて重要な知見を提供してきていることから、これについても継続的に実施し、モデル構築の基盤を整えたい。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の流行により当初計画に遅延が発生したため、2021年度予算に繰り越しが発生した。使用計画としては基本的には当初計画に従うものとし、出張等が行えないために延期としていたノートPC等の機材購入、現地調査旅費および質問紙調査の費用として使用する。ただし、質問紙調査については、2021年度予算繰り越し分と2022年度予算をあわせて、当初計画より調査規模を拡大することも検討している。これについては現地調査の結果をふまえ、実際の実施規模を確定させる予定としている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] お守り言葉としての「絆」2022

    • 著者名/発表者名
      小林秀行
    • 学会等名
      日本災害情報学会 第24回学会大会
  • [学会発表] 防災・減災における共約不可能性に関する一考察2021

    • 著者名/発表者名
      小林秀行
    • 学会等名
      日本災害情報学会 第23回学会大会
  • [学会発表] 非被災地における3.11 ―集合的沸騰と祝祭性を手掛かりとして―2021

    • 著者名/発表者名
      小林秀行
    • 学会等名
      日本災害復興学会2021岩手大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi