• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

脂質キュービック相の高分子化による構造安定化と膜タンパク質との複合化

研究課題

研究課題/領域番号 21K14478
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

尾本 賢一郎  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 特任助教 (40820056)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワード脂質キュービック相 / 有機-無機ハイブリッド / リオトロピック液晶 / 超分子化学
研究実績の概要

膜タンパク質を天然の状態のまま取り込めるバルク材料として脂質二分子膜と水チャネルからなるリオトロピック液晶「脂質キュービック相」が注目されている。本研究課題では、脂質キュービック相の脂質二分子膜に高分子架橋を施すことで、さまざまな温度・含水条件でもそのナノ構造を保持可能な、高分子性のバルク材料「架橋脂質キュービック相」を開発し、その膜タンパク質固定化媒体としての活用可能性の追求を目標としている。
2021年度はまず、架橋脂質キュービック相を構築するための人工脂質として、親水性末端に架橋部位としてアルコキシシリル基を有する有機ケイ素脂質の設計・合成を実施した。次いで、合成した有機ケイ素脂質が示す重合反応についてサイズ排除クロマトグラフィー及び質量分析を用いて評価を行った。結果として、含水条件におけるゾル-ゲルにより脂質分子間のシロキサン架橋が進行することで、脂質オリゴマーを形成可能であることが確認された。さらに、含水条件において有機ケイ素脂質が構築するナノ構造について、偏光顕微鏡観察と小角エックス線散乱測定を用いて詳細に評価を行った。結果として、有機ケイ素脂質がラメラ相やキュービック相をはじめとしたさまざまな液晶構造を、時間発展的に形成することを明らかにした。以上の結果は、合成した有機ケイ素脂質が、本研究が目指す「架橋脂質キュービック相」を形成するための有効な構成要素として機能しうることを示唆する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の計画通り、架橋部位として親水性末端にアルコキシシリル基を有する有機ケイ素脂質の合成に成功した。また、合成した有機ケイ素脂質が、架橋した状態でキュービック相をはじめとした液晶構造を形成できることがわかり、架橋脂質キュービック相を構築するためのめどがたった。

今後の研究の推進方策

次年度は、まず「架橋脂質キュービック相」を形成するための条件検討を行う。具体的には、有機ケイ素脂質が含水条件において示すゾル-ゲル反応の進行と、時間発展的な液晶構造の形成過程との間の相関について詳細に評価することに加えて、必要に応じて主鎖・架橋部位が異なる有機ケイ素脂質の設計・合成を行い、高いナノ構造の秩序性を持つ「架橋脂質キュービック相」を形成する条件の最適化を行う。「架橋脂質キュービック相」の構築後は、その構造解析と膜タンパク質やそれをモチーフとした人工分子との複合化を検討する。

次年度使用額が生じた理由

今年度は本研究で用いる原料 (有機ケイ素脂質) の合成について注力する予定であったが、研究の過程において、合成した有機ケイ素脂質が含水条件で時間発展的にさまざまな液晶構造を形成するといった興味深い現象を見出し、その構造解析やメカニズム解明の評価・解明に注力した。そのため、新たな有機ケイ素脂質を合成するために購入を検討していた有機合成試薬・ガラス器具の購入は今年度は行わず、来年度に見送った。来年度は、これらの有機合成試薬・ガラス器具のほか、有機ケイ素脂質を用いた液晶のサンプル調整並びにその構造解析に必要な実験器具の購入を検討している。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 長鎖アルキルを有する層状配位高分子の構築と結晶形状変化2022

    • 著者名/発表者名
      青山 翔太, 尾本 賢一郎, Tomasz Galica, 西堀 英治, Rapenne Gwenael
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] Formation of lipid cubic phase by organic-inorganic hybrid lipid2021

    • 著者名/発表者名
      Miki Kariya, Kenichiro Omoto, Kazuma Yasuhara, Yugo Hayashi, Hironari Kamikubo, Gwenael Rapenne
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021
    • 国際学会
  • [学会発表] 長鎖アルキル鎖を有する配位高分子結晶の構築と異方的伸縮運動2021

    • 著者名/発表者名
      青山 翔太, 尾本 賢一郎, Tomasz Galica, 西堀 英治, Rapenne Gwenael
    • 学会等名
      令和3年度 日本結晶学会年会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi