• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

ナノ金属と多孔性イオン結晶を基盤とした革新的機能性ナノ物質の創成

研究課題

研究課題/領域番号 21K14639
研究機関東京大学

研究代表者

荻原 直希  東京大学, 大学院総合文化研究科, 助教 (70848267)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワードポリオキソメタレート / 金属錯体 / 触媒
研究実績の概要

多孔性イオン結晶(Porous Ionic Crystals: PICs)はアニオン性の金属酸化物クラスターであるポリオキソメタレート(Polyoxometalate: POM)とマクロカチオン(カチオン性の多核金属錯体、金属酸化物クラスター等)からなる多孔性材料である。本課題では、PICsとナノ金属を組み合わせることで、革新的な機能性を創出することを目的としている。
それに先立ち、本年度ではPICsの分子設計に立脚した物性・機能の獲得を目指した。主要な研究結果として、下記三点の知見を見出すことができた。
(1)PICを構成するPOMが有するW元素をNb元素に置換すると、Nbと結合した酸素原子の負電荷が増大し、その結果として、塩基触媒反応の一種であるKnoevenagel縮合に対して高い触媒機能を示すこと(Nanoscale, 2021, 13, 18451)。
(2)マクロカチオンとしてAl13核クラスター(Al13O4(OH)24(H2O)12]7+)を有するPICsは酸触媒反応の一種であるPinacol転位に対して触媒活性を示すこと。さらに、Al13核クラスターの構造異性体の制御(ε-Keggin型からδ-Keggin型への構造制御)により、その酸触媒機能は向上すること(Chem. Commun., 2021, 57, 8893)。
(3)POM単体では触媒活性の乏しいCoを内包したPOMをCr3核錯体カチオンと複合化させてPICsを構築すると、電気化学的な酸素発生反応(Oxygen Evolution Reaction: OER)に対する触媒機能を示すようになること。また、この相乗的な触媒機能の発現には、Cr3核錯体カチオンからCo内包POMへの電子供与が重要な役割を果たすこと (J. Am. Chem. Soc. 2022, 144, 7, 2980)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の計画ではPICsを用いた機能性の創出は、ナノ金属との複合化により行う予定であった。しかし、ナノ金属を用いずとも、PICs単体の分子設計により、酸・塩基触媒、電極材料などの幅広い分野で機能を見出すことができた。
以上のことから、当初の計画以上の機能発現が見込めると考え、計画以上に進展しているとした。

今後の研究の推進方策

今年度は、PICsの構成ユニットであるPOMおよびマクロカチオンの精密設計により、化学反応場としてのPICsの有用性を実証してきた。反応場としてPICsをさらに有効活用するために、次年度以降は、高い触媒機能を有するナノ金属に着目し、PICsとナノ金属の複合化を試みる。PICsの細孔内部でのナノ金属合成および、ナノ金属へのPICs膜の被覆を行うことで、PICs単体あるいはナノ金属単体では獲得するのが困難であった相乗的な触媒機能の獲得を目指していきたいと考えている。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Oxygen Evolution Reaction Driven by Charge Transfer from a Cr Complex to Co-Containing Polyoxometalate in a Porous Ionic Crystal2022

    • 著者名/発表者名
      Shimoyama Yuto、Ogiwara Naoki、Weng Zhewei、Uchida Sayaka
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 144 ページ: 2980~2986

    • DOI

      10.1021/jacs.1c10471

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proton conduction in ionic crystals based on polyoxometalates2022

    • 著者名/発表者名
      Ogiwara Naoki、Iwano Tsukasa、Ito Takeru、Uchida Sayaka
    • 雑誌名

      Coordination Chemistry Reviews

      巻: 462 ページ: 214524~214524

    • DOI

      10.1016/j.ccr.2022.214524

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses, Polymorphic Transformations, and Functions of Ionic Crystals Based on Mononuclear Bismuth(III) Complexes and Polyoxometalates2022

    • 著者名/発表者名
      Iwano Tsukasa、Akutsu Daiki、Weng Zhewei、Ogiwara Naoki、Uchida Sayaka
    • 雑誌名

      ChemNanoMat

      巻: 8 ページ: -

    • DOI

      10.1002/cnma.202100479

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isomeric effects on the acidity of Al13 Keggin clusters in porous ionic crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Zhou Wei、Ogiwara Naoki、Weng Zhewei、Tamai Nanako、Zhao Congcong、Yan Li-Kai、Uchida Sayaka
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 57 ページ: 8893~8896

    • DOI

      10.1039/D1CC03600A

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recording the Pt-beyond hydrogen production electrocatalysis by dirhodium phosphide with an overpotential of only 4.3?mV in alkaline electrolyte2021

    • 著者名/発表者名
      Xin Hongqiang、Dai Zhengfei、Zhao Yiwei、Guo Shengwu、Sun Jun、Luo Qiaomei、Zhang Pengfei、Sun Lan、Ogiwara Naoki、Kitagawa Hiroshi、Huang Bo、Ma Fei
    • 雑誌名

      Applied Catalysis B: Environmental

      巻: 297 ページ: 120457~120457

    • DOI

      10.1016/j.apcatb.2021.120457

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Fabrication of Integrated Copper‐Based Nanoparticles/Amorphous Metal-Organic Framework by a Facile Spray‐Drying Method: Highly Enhanced CO <sub>2</sub> Hydrogenation Activity for Methanol Synthesis2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsuka Yuko、Ogiwara Naoki、Mukoyoshi Megumi、Kitagawa Hiroshi、Yamamoto Tomokazu、Toriyama Takaaki、Matsumura Syo、Haneda Masaaki、Kawaguchi Shogo、Kubota Yoshiki、Kobayashi Hirokazu
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 60 ページ: 22283~22288

    • DOI

      10.1002/anie.202110585

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Incorporating highly basic polyoxometalate anions comprising Nb or Ta into nanoscale reaction fields of porous ionic crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Weng Zhewei、Ogiwara Naoki、Kitao Takashi、Kikukawa Yuji、Gao Yu、Yan Likai、Uchida Sayaka
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 13 ページ: 18451~18457

    • DOI

      10.1039/d1nr04762k

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Phase Control of Solid-Solution Nanoparticles beyond the Phase Diagram for Enhanced Catalytic Properties2021

    • 著者名/発表者名
      Wu Dongshuang、Kusada Kohei、Aspera Susan Me?ez、Nakanishi Hiroshi、Chen Yanna、Seo Okkyun、Song Chulho、Kim Jaemyung、Hiroi Satoshi、Sakata Osami、Yamamoto Tomokazu、Matsumura Syo、Nanba Yusuke、Koyama Michihisa、Ogiwara Naoki、Kawaguchi Shogo、Kubota Yoshiki、Kitagawa Hiroshi
    • 雑誌名

      ACS Materials Au

      巻: 2 ページ: 110~116

    • DOI

      10.1021/acsmaterialsau.1c00048

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Co含有ポリ酸を基盤とする多孔性イオン結晶の酸素生成触媒能:結晶内電荷移動を駆動力とする相乗的触媒活性2022

    • 著者名/発表者名
      下山 雄人, 翁 哲偉, 荻原 直希, 内田 さやか
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] Dawson型POMとポリエチレングリコール誘導体を基盤とした中温領域作動のプロトン伝導体2022

    • 著者名/発表者名
      荻原 直希, 友田 雅大, 宮崎 翔太郎, 翁 哲偉, 内田 さやか
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] ポリ酸とビスマス単核錯体を基盤としたイオン結晶の合成と結晶多形の観測2022

    • 著者名/発表者名
      岩野 司, 阿久津 大貴, 翁 哲偉, 荻原 直希, 内田 さやか
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] The Formation of Al28V4 Polycation in Porous Ionic Crystal for Acetalization Reaction2022

    • 著者名/発表者名
      Wei Zhou, Naoki Ogiwara, Sayaka Uchida
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] 多孔性イオン結晶の内部空間を利用した小核銀クラスターの合成2022

    • 著者名/発表者名
      原口 直哉, 荻原 直希, 内田 さやか
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] 等構造な多孔性イオン結晶を用いた小核銀クラスターの合成2022

    • 著者名/発表者名
      黒﨑 大誠, 荻原 直希, 内田 さやか
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] Reduction-induced alkali ion capture with polyoxometalate encapsulated metal-organic frameworks2022

    • 著者名/発表者名
      Cocoro Andrew Nagasaka, Naoki Ogiwara, Sayaka Uchida
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] Enhancing the basicity of polyoxometalates-based porous ionic crystals by substitution of Nb/Ta2022

    • 著者名/発表者名
      Zhewei Weng, Naoki Ogiwara, Sayaka Uchida
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会
  • [学会発表] Isomeric Effect on the Acidity of Porous Ionic Crystals Based on Oppositely-Charged Keggin-type Polyoxometalates2021

    • 著者名/発表者名
      Wei Zhou, Naoki Ogiwara, Sayaka Uchida
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] コバルト含有ポリ酸を基盤とする多孔性イオン結晶の合成と相乗的な酸素生成触媒活性の解析2021

    • 著者名/発表者名
      下山雄人, 荻原直希, 内田 さやか
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] Incorporating Higly-Basic Polyoxometalate Anions Comprising Nb or Ta into Nanoscale Reaction Fields of Porous Ionic Crystals2021

    • 著者名/発表者名
      Zhewei Weng, Naoki Ogiwara, Sayaka Uchida
    • 学会等名
      錯体化学会第71回討論会
  • [学会発表] The Effect of Amorphization on the Molecular Motion of the 2-Methylimidazolate Linkers in ZIF-82021

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ogiwara, Daniil I. Kolokolov, Masaki Donoshita, Hirokazu Kobayashi, Satoshi Horike, Hiroshi Kitagawa
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi