本研究では、シリコン源やアルミニウム源、構造規定剤(無機カチオンや有機カチオン)、アルカリ源、水を混合した後に一定時間水熱合成することで得られるゼオライトおよびその前駆体に対して量子ビームを最大限に活用した元素選択精密構造解析を実施し、前駆体構造中の構造規定剤周辺環境を解析した。その結果、Cs周辺環境が合成系によって特異的に異なること、またCs周辺の構造形成が比較的大きなクラスター単位で形成することが初めて明らかになった。特に本研究で重要な役割を果たしたX線異常散乱法はゼオライト前駆体において適用されてケースはこれまでなく、その有用性を世界に先駆けて示すことができた。
|