研究課題/領域番号 |
21K14994
|
研究機関 | 岡山理科大学 |
研究代表者 |
太田 奈保美 岡山理科大学, 獣医学部, 助教 (50847390)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2025-03-31
|
キーワード | 薬剤耐性菌 / 牛 / 腸内細菌 / テトラサイクリン / セファゾリン |
研究実績の概要 |
本研究はこれまであまり着目されてこなかった牛の腸内細菌に含まれる非病原性細菌における耐性菌の種類や量を明らかにし、これらの細菌が抗生物質の投与によって受ける影響を解明する。病原細菌が薬剤耐性菌へと変化する過程において、非病原性の常在腸内細菌から耐性遺伝子を受け取る可能性について検討する。 本年度はサンプルの採取が済んだものから指標となる大腸菌の分離と一般細菌の分離と同定を実施した。また、牛以外に採取できた野生動物の糞便からも薬剤耐性菌の分離も実施し、常在細菌と考えられる腸内細菌科の細菌から複数のセファゾリン耐性菌が分離された。 常在菌において薬剤耐性菌の存在が示唆される結果となった。次年度は単離した菌の遺伝子解析を実施する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
初年度より適切な条件を満たしたサンプルの採取に時間がかかり、計画全体が遅延している。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度は単離した細菌の遺伝子解析を実施し、指標菌との薬剤耐性遺伝子の比較解析をする。また単離した細菌はデータベース上の細菌との比較系統解析を実施し、細菌の由来を明らかにしていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
サンプル採取の遅れに伴い、解析に使用する試薬や消耗品類が計画より少量になり未使用額が生じた。次年度は次世代シーケンサーを用いた解析を実施する予定のため、未使用学はその解析費用に充てる予定である。
|