• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

高分子化抗がん剤のがん組織集積性を増強するがん指向性NO徐放剤の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21K15327
研究機関崇城大学

研究代表者

月川 健士  崇城大学, 薬学部, 講師 (60772027)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワード一酸化窒素 / アルブミン / 高分子化抗がん剤 / EPR効果 / 抗がん効果
研究実績の概要

本研究では、高分子化抗がん剤のがん組織集積性や抗がん効果の増強を目指し、申請者グループが開発したユニークな一酸化窒素(NO)徐放剤(NPB)と、がん指向性に優れるヒト血清アルブミン(HSA)を結合させた、「がん指向性NO徐放剤(HSA-NPB)」の開発に取り組んできた。このHSA-NPBは、がん組織にNOを特異的かつ持続的に作用させることで、がん組織の血流の持続的な増大と、それによる薬物集積増強効果を企図した薬剤である。高分子化抗がん剤と併用するだけで、そのがん組織集積性や治療効果を増強する、新規がん治療戦略(HSA-NPB併用療法)の開発を目指している。
本年度は主に、マウス大腸がん(Colon26)担がんマウスを用いて、薬物のがん組織集積性を評価する色素エバンスブルーとHSA-NPBを併用(ともに静脈投与)した場合、エバンスブルーの腫瘍集積量が変化するかなどについて検討した。その結果、FreeのNPBでは、エバンスブルーのがん組織集積性に大きな変化は見られなかったが、HSA-NPBとの併用では、集積性の向上が見られた。また、HSA-NPBを静脈投与した際には、明らかな毒性は見られなかったことを確認しており、今後の検討課題(実際の薬物集積性や治療効果の増強に関する検討)に進むことが可能である。その他、NPB自身の薬理作用などについての検討にも取り組んだ。以上のように、がん指向性NO徐放剤HSA-NPBの開発について、基礎的な知見が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

これまでに、マウス大腸がん(Colon26)担がんマウスを用いて、薬物のがん組織集積性を評価する色素エバンスブルーとHSA-NPBを併用(ともに静脈投与)すると、エバンスブルーの腫瘍集積性が向上することを確認できた。一方で、実際の高分子化抗がん剤を用いた場合における腫瘍集積性の変化などに関する詳細な検討には至っていない。これは、HSA-NPBの投与量やエバンスブルーとの投与間隔などの条件検討に時間を要したためである。

今後の研究の推進方策

これまでに、効率的なHSA-NPB作製方法の確立や、HSA-NPB併用によるエバンスブルーの腫瘍集積性の向上確認などまで進んでおり、今後は担がん動物を用いた詳細な実験を進めていく。例えば、HSA-NPBと高分子化抗がん剤を併用した際、腫瘍組織への高分子化抗がん剤の集積量が変化するか、治療効果が増強できるかなど評価する予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度は、作製したHSA-NPBについて、薬物のがん組織集積性を評価する色素エバンスブルーと併用した場合のエバンスブルーの腫瘍集積の変化を担がんマウスを用いて検討したが、HSA-NPBの投与量やエバンスブルーとの投与間隔などの条件検討に時間を要し、基礎的な検討のみに留まった。また、多くの試薬や消耗品をキャンペーン価格で購入できたため、未使用額が生じた。
次年度は、HSA-NPB併用時の高分子化抗がん剤(ドキシルなど)の体内分布・腫瘍集積性や抗がん効果の検討を進め、未使用額はその経費に充てることとしたい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 酸性環境応答性を有するアルブミン結合型抗がん剤の抗腫瘍効果2023

    • 著者名/発表者名
      月川 健士、井本 修平、今村 思音、入江 直樹、安藤 綾乃、西 弘二、小田切 優樹、山﨑 啓之
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
  • [学会発表] ニトロ化フェニル酪酸のヒト膵臓がん細胞死誘導におけるオートファジー阻害の関与2023

    • 著者名/発表者名
      有村 吉史、西 弘二、別府 拓豪、森川 颯馬、松元 綾菜、月川 健士、小田切 優樹、山崎 啓之
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
  • [学会発表] 酸性環境応答性アルブミン結合型抗がん剤放出性と抗腫瘍効果2022

    • 著者名/発表者名
      月川 健士、盛満 政也、和田 啓介、井本 修平、西 弘二、小田切 優樹、山﨑 啓之
    • 学会等名
      第38回日本DDS学会学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi