研究課題/領域番号 |
21K15531
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分50010:腫瘍生物学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
村松 史隆 大阪大学, 微生物病研究所, 助教 (90803627)
|
研究期間 (年度) |
2021-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | がん微小環境 / 腫瘍血管 / 生体イメージング / 鉄イオン / セルロプラスミン / 膠芽腫 / 血管内皮細胞 |
研究成果の概要 |
本研究は腫瘍血管内皮細胞がセルロプラスミンを産生し、がんの鉄イオン代謝調節を介して抗がん剤耐性を与える微小環境形成メカニズムの解明を目指したものである。 血管内皮細胞特異的セルロプラスミンは腫瘍環境の鉄イオンの酸化還元反応を担い、がん細胞への鉄イオン取り込みを促進する。鉄イオンは、がん細胞核内で、DNA脱メチル化酵素の補因子として作用し、がん細胞のゲノムにエピジェネティックな変化および抗がん剤耐性遺伝子の誘導を引き起こすことが分かった。また、この微小環境形成メカニズムは予後不良な膠芽腫やメラノーマで作用しており、種々の悪性腫瘍治療開発に応用できる可能性を有することが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
腫瘍生物学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
VEGFシグナルを標的とした抗腫瘍血管療法が有効ではない腫瘍は多く、新規治療法の開発が望まれている。本研究成果である血管内皮細胞による鉄代謝を介したがん微小環境制御機構は、これまでの考えられてきた血管内皮細胞が持つ病理学的な学術的意義を広める成果であると言える。またこのメカニズムは幅広い癌種で作用することが明らかとなった。内皮細胞による、鉄イオン代謝を介したがん細胞ゲノムのエピジェネティック制御は抗癌剤耐性化に重要であることから、既存のがん治療法への上乗せ期待できる多くのがん治療に適用しうる薬剤の開発につながると期待される。
|