自閉スペクトラム症(ASD)の発症には様々な遺伝子変異の関与が示唆され、その中には末梢臓器で機能する遺伝子も含まれる。本研究では、末梢臓器におけるASD関連遺伝子の機能不全が、血液循環を介して脳に作用するという仮説のもと、その分子実体とエクソソームの関連を明らかにすることを目指した。候補分子を野生型マウスに投与した結果、ASD様行動が誘導された。一方、候補因子の産生臓器でその発現を抑制した結果、ASDモデルマウスで観察されるASD様行動が改善された。候補因子はエクソソームに内包され、病態時に血管障害を誘導するとの報告もあり、今後ASDにおける同分子とエクソソームの関連について追求したい。
|