• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

機械学習を用いたがん心理療法の再分類と効果予測モデルの作成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 21K15666
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分52010:内科学一般関連
研究機関北里大学

研究代表者

市倉 加奈子  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (00769044)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2024-03-31
キーワードがん / 心理療法 / 精神療法 / カウンセリング / 機械学習 / クラスタリング / サイコオンコロジー / 緩和ケア
研究成果の概要

第1に、がん患者に実施されている心理療法の内容に基づいて、因子分析を実施し、因子得点を算出した。第2に因子得点からクラスタ分析を行い、がん心理療法が3パターンに分類されることを明らかにした。最後に、研究に使用するQOLアウトカム評価尺度の標準化研究を並行して行い、オンラインによるインタビュー調査を用いてQOLを評価可能であることを明らかにした。

自由記述の分野

行動医学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、機械学習を用いて心理療法をカテゴリに再分類することを目的とした。これにより、様々な技法が乱立していて定義が困難であった心理療法をいくつかのパターンに分類できることが証明され、患者や医療者にとって心理療法を分かりやすく提示するための一助となったと考える。今後さらに研究を継続して行うことで、患者が心理療法につながりやすくなり、がん患者のメンタルヘルス向上に寄与することが期待される。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi