• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

腸炎の病態形成における新規オートファジー関連ユビキチンリガーゼの役割

研究課題

研究課題/領域番号 21K15968
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

仁部 洋一  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教 (30793351)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2023-03-31
キーワードGOMED / ユビキチン / ユビキチンリガーゼ / 炎症性腸疾患 / サイトカイン
研究実績の概要

炎症性腸疾患の感受性遺伝子としてオートファジー関連分子が同定され、その病態への深い関与が示唆された。申請者のグループは、飢餓等で起こる従来型オートファジーとは大きく異なる分子メカニズムを介した細胞内分解機構として、新規オートファジーを発見した。申請者は、この時分解される基質の標識としてユビキチンが利用される可能性を見出した。しかしながら、その制御機構と病態生理学的意義に関しては未だ不明な点が多い。
申請者らのグループは、新規オートファジーに関わるユビキチンリガーゼとしてTRIM31を同定したが、この欠損マウスではデキストラン硫酸ナトリウム誘導性(DSS)腸炎が増悪することが報告されている。即ち、新規オートファジーの基質残存が、腸炎増悪の原因となっている可能性が示された。これらの知見に基づき、本研究では、①ヒトの腸炎で、新規オートファジーの変調がどの程度見られるか?②新規オートファジーの変調(基質の分解不全)から腸炎増悪に至る病態メカニズムはどのようなものか?③基質の分解促進は腸炎の病態改善に寄与するか?を明らかにする。
本研究期間において、①では特に、新規オートファジーの異常を有する超早期発症型炎症性腸疾患の病態解析を行った。この症例においては、新規オートファジーが途中で停止している状態にあると示唆された。また、①と関連して、②において、血球でのサイトカイン分解や、腸管上皮細胞におけるMucinの分泌・分解不全などが、腸炎の病態形成に密接に関与する可能性を見出した。③に関しては、現在既存薬1500種類から新規オートファジーを亢進させる薬剤を選び出した。さらに、それらのなかからサイトカインを分解するような候補薬をすでに10程度選定した。以上のように、新規オートファジーの異常を有するヒト腸炎の解析はおおむね順調に推移しており、今後も精緻な研究を進めていく。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Nickel particles are present in Crohn's disease tissue and exacerbate intestinal inflammation in IBD susceptible mice2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Hiroki、Nibe-Shirakihara Yoichi、Tamura Akiko、Aonuma Emi、Arakawa Satoko、Otsubo Kana、Nemoto Yasuhiro、Nagaishi Takashi、Tsuchiya Kiichiro、Shimizu Shigeomi、Ma Averil、Watanabe Mamoru、Uo Motohiro、Okamoto Ryuichi、Oshima Shigeru
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 592 ページ: 74~80

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.12.111

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Zranb1-mutant mice display abnormal colonic mucus production and exacerbation of DSS-induced colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Tamura Akiko、Ito Go、Matsuda Hiroki、Nibe-Shirakihara Yoichi、Hiraoka Yuichi、Kitagawa Sayuki、Hiraguri Yui、Nagata Sayaka、Aonuma Emi、Otsubo Kana、Nemoto Yasuhiro、Nagaishi Takashi、Watanabe Mamoru、Okamoto Ryuichi、Oshima Shigeru
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 628 ページ: 147~154

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.046

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi