• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

Fontan循環の血行動態及び栄養状態に関連したトルバプタンの多面的効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 21K16081
研究機関東京大学

研究代表者

齊藤 暁人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80843755)

研究期間 (年度) 2021-04-01 – 2025-03-31
キーワード成人先天性心疾患 / 心不全
研究実績の概要

Fontan循環は高い静脈圧と単心室による低心拍出から、経時的に諸臓器に様々な問題を生じうる。そのため予後は良好とは言えず、利尿剤による血行動態の調整は必要不可欠である。バソプレシン受容体拮抗薬であるトルバプタンは従来の利尿剤とは異なる効果が期待されるが、Fontan循環を含め成人先天性心疾患患者に対する効果はまだ未解明である。
本研究ではトルバプタンを開始したFontan循環患者における血行動態指標やバイオマーカーの変化を観察する他、栄養、体組成、筋力や運動耐容能にも着目し投与前後でどのような変化を示すのかを調査することで、トルバプタンの多面的な効果を検証し、生命予後改善につながる新たな有効性を探索することを目的とした。
2021年度は新型コロナウイルス感染症の流行に影響を受け、新規のFontan循環患者の受診や当院での入院そのものが著しく制限されたため、研究の対象となるような症例がいなかった。しばらくは同様の状況が続くものと予想されたことから、計画の修正を行うこととした。そこでまず、Fontan循環やトルバプタンの使用に関わらず、当院で利尿剤治療などの心不全加療を行っている成人先天性心疾患患者を対象に臨床データの調査を開始した。そして、すでに得られた調査結果の中から成人先天性心疾患患者における慢性心不全の経過に関して学会発表を行った。
2022年度も継続してデータを集計し解析した。その中で、呼吸機能障害が成人先天性心疾患患者で問題になっていた。呼吸機能障害に関しても調査、検討項目に含め研究を継続した。そのデータをもとに学会発表を行った。
2023年度も継続したが新規症例数は少なく、過去データの収集と解析にとどまったが国内外での学会発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

2020年からの新型コロナウイルス感染症の流行により、当院での新規患者数の減少および入院制限があり、当初計画していた研究の対象となりうる患者が著しく減少しており、トルバプタンを新規に導入するという対象患者は少ない。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染拡大の影響で予定していた研究の遂行は困難であった。従って、その間に集積したデータから後方視的な解析に切り替えるなど、実現可能な研究計画に修正して研究を進めていく。当初予定していたトルバプタンの検討から、多種類の利尿剤や心不全治療薬の検討に変更し、Fontan循環に限らず成人先天性心疾患全般に対象を広げて、栄養状態、呼吸機能、運動耐容能との関係性についての検討を行っていく。新規に対象者を獲得して行う検討は難しいが、新規性のある研究であり後方視的に既存のデータを用いて解析を行うことも意義があると考える。
2024年度はその研究結果を学会や論文などで積極的に報告していくとともに、研究を推進していく。

次年度使用額が生じた理由

理由:これまで新型コロナウイルス感染症流行により受けてきた影響により研究対象とする症例が少ないため、実現可能な計画へと修正する期間を要し、研究が遅れているため。
使用計画:対象患者の見直しや検討するデータの見直しを行い、研究計画を修正した上で目的を達成できるよう研究を進めている。データ解析ソフトや管理用コンピュータを購入し、研究成果を学会や論文などで積極的に報告していくことを考えている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2024 2023

すべて 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] シミター症候群に合併した右肺底区動脈大動脈起始症に対して経カテーテル的コイル塞栓術をした一例2024

    • 著者名/発表者名
      齊藤 暁人 相馬 桂 安藤 智 後藤 耕策 常盤 洋之 白神 一博 犬塚 亮 八尾 厚史
    • 学会等名
      第34回 日本成人先天性心疾患インターベンション学会学術集会
  • [学会発表] Preoperative respiratory care exerts a beneficial effect on severe restrictive lung disorders in adult TOF.2023

    • 著者名/発表者名
      Akihito Saito, Katsura Soma, Atsushi Yao, Kosaku Goto, Hiroyuki Tokiwa, Masahiko Umei, Taro Kariya, Toshiya Kojima, Masanobu Taya, Eisuke Amiya, Ryo Inuzuka, Yasutaka Hirata, Hiroyuki Morita, Issei Komuro.
    • 学会等名
      The 27th Asian Pacific Society of Cardiology Congress
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi